USS横浜会場(横浜市鶴見区)はプレミアコーナー常設1周年記念として7月の全5開催を通して「プレミア祭」イベントを開催。
「プレミア祭」では「プレミア国産車コーナー」・「プレミア輸入車コーナー」の流札時の出品料が半額、24日は出品落札合計賞、31日は取引賞などセリを盛上げる企画が用意されている。
7月前半の2開催は共に前年同月の出品台数を上回り、出品者とバイヤーの期待に応える結果となった。
3日=出品数3,335台、前年対比111.7%
10日=出品数3,111台、前年対比109.5%の実績。成約率も両開催とも65%前後の好結果となっている。
10日からは今年で4年目となる灼熱シリーズ第4弾「灼熱のプレミアビンゴ!」がスタート。
期間は7月10日から8月7日までの全5開催で実施。ビンゴが揃うと先着順で豪華商品をプレゼントする。
また、連動イベントとして「灼熱&プレミア」ランチメニューを用意。他会場には無い「熱い」メニューで、会場とセリを盛上げていく。
「プレミア祭」では「プレミア国産車コーナー」・「プレミア輸入車コーナー」の流札時の出品料が半額、24日は出品落札合計賞、31日は取引賞などセリを盛上げる企画が用意されている。
7月前半の2開催は共に前年同月の出品台数を上回り、出品者とバイヤーの期待に応える結果となった。
3日=出品数3,335台、前年対比111.7%
10日=出品数3,111台、前年対比109.5%の実績。成約率も両開催とも65%前後の好結果となっている。
10日からは今年で4年目となる灼熱シリーズ第4弾「灼熱のプレミアビンゴ!」がスタート。
期間は7月10日から8月7日までの全5開催で実施。ビンゴが揃うと先着順で豪華商品をプレゼントする。
また、連動イベントとして「灼熱&プレミア」ランチメニューを用意。他会場には無い「熱い」メニューで、会場とセリを盛上げていく。