グーネット自動車流通

メニュー

JUコーポレーション

出品台数、出品店数で今期最高記録し活況なセリ

  • 豪華取引賞を営業課の榊原さんがアピール 豪華取引賞を営業課の榊原さんがアピール
  • 営業課の青木課長(右)が当日のイベントを紹介 営業課の青木課長(右)が当日のイベントを紹介
  • 幅広い出品車構成が魅力 幅広い出品車構成が魅力
  • あいさつに立つ堂薗会場長 あいさつに立つ堂薗会場長
  • 軽自動車も多数 軽自動車も多数

USS創業43周年大創業祭&スズキジョイントAA開催

 USS東北(瀬田大社長)は9月17日、「USS創業43周年大創業祭&スズキジョイントAA」を開催した。

 セリは出品台数、出品店数で今期最高を記録。出品台数は3328台を集め、出品店数は565社にのぼり、いずれも前年の同開催を上回る盛大な開催となった。セリ結果も成約2698台、成約率81.1%、平均成約単価55万2000円の高実績を記録した。

 同会では、開催タイトルに題した月1回「スズキジョイントAA」で設置の「SAAスズキ」の3コーナーに、3カ月に1回の「特設ラビットコーナー」は、USS東北で高成約率を誇るコーナーであり、今開催においても高成約率を記録しセリをけん引した。
 また、「フレッシュ」と「軽フレッシュ」の両コーナーも高成約率を記録するコーナーとして注目を集めており、多くの出品店が期待を込めて出品し、コーナーを盛り上げた。

 堂薗雅隆会場長は、今回の目標の一つに前年の出品台数と出品店件数超えを掲げたと言い、出品店数の増加が目標達成につながったと話す。また、今期最高の出品店数を記録したことについては、部署の垣根を越えた全スタッフによる営業強化が功を奏したと話した。
 堂薗会場長が「スタッフが会員様とコミュニケーションが取れている」と話すとおり、営業は出品店だけでなく、落札店にも声かけし、会場ではスタッフと来場会員が活発にコミュニケーションを取る場面も見受けられ、良い雰囲気と活気あるセリを作り出している。

 USS東北の今年度4月-8月の開催実績は、昨年度同期の出品台数・成約台数を共に上回っている。一開催平均出品台数は1683台(前年同期比123.1%)、成約台数も1238台(112.5%)、成約率は73.6%と高水準を維持し、活況なセリが続いている。
 堂薗会場長は、USS東北の特長に幅広い車種構成を挙げる。来場者駐車場には、地元宮城県ナンバーはもとより、東北6県に北関東ナンバーも多数見え、落札店が欲している車が見つかる会場として、多数の会員がセリに参加していることが伺える。
 また、「出品店様には成約率の高さに期待していただけている。そのことが今の実績につながっている」と話した。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金