グーネット自動車流通

メニュー

地元テレビ局と新車・中古車フェア開催

  • JU加盟店、ディーラーが出展する賑やかなフェア JU加盟店、ディーラーが出展する賑やかなフェア
  • 雨の中、多数の来場者が集まった 雨の中、多数の来場者が集まった
  • 黒木会長・理事長が挨拶 黒木会長・理事長が挨拶
  • 山元小売振興委員長が挨拶 山元小売振興委員長が挨拶
  • あらゆるジャンルの展示車が所狭しと並んだ あらゆるジャンルの展示車が所狭しと並んだ
  • 子どもたちに人気の「らくがきCAR」 子どもたちに人気の「らくがきCAR」
  • 賑やかなフェア会場 賑やかなフェア会場
  • 賑やかなフェア会場 賑やかなフェア会場
  • 賑やかなフェア会場 賑やかなフェア会場
  • 「らくがきCAR」が子どもたちを楽しませた 「らくがきCAR」が子どもたちを楽しませた

今年で丸40年、第55回の記念すべき開催

 JU宮崎(黒木嘉興会長・理事長)は3月2、3日の2日間、宮崎市高岡町のJU宮崎オートオークション(AA)会場で「第55回UMK・JU宮崎春の新車・中古車ビッグフェア」を開催した。10社で114台を展示、2日間で24台を成約した。来場者数は805人だった。

 同フェアは山元良一小売振興委員長が実行委員長を務め、テレビ宮崎(UMK)と共催する恒例イベント。スタートから40年の歴史を誇る。JU宮崎加盟店のほか、県内日産系新車ディーラー2社も参加した。

 会場内には輸入車から軽自動車まで幅広いジャンルの新車・中古車が集まったほか、家族連れの来場者を楽しませるアトラクションやフードコートなどが用意され、多くの来場者で賑わった。

 黒木会長・理事長は「今回はスタートから丸40年、第55回という語呂の良い開催となったが、2日間とも雨に祟られたことで、来場者数は例年を大きく下回った。一方で来場者の多くが購入意志のあるユーザーだったこともあり、大変中身の濃い開催となった。フェア当日の成約率は20%強に止まったが、事後商談なども多く、今後の開催に自信と確信を持てる意義のある開催となりました」とフェアを振り返った。雨で足元が悪い中、真剣に新車、中古車を選ぶ来場者の姿が印象的なフェア開催となった。

関連記事

オークション

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金