グーネット自動車流通

メニュー

10月4開催の臨時休催を決断

  • 火災被害にあった車両は金属部分を残して全て燃えた 火災被害にあった車両は金属部分を残して全て燃えた
  • 高潮被害と合わせ大規模車両火災が発生した 高潮被害と合わせ大規模車両火災が発生した
  • 車両火災による189台が消失 車両火災による189台が消失
  • 車両火災によりタイヤ部分はワイヤーを残して燃え尽きた 車両火災によりタイヤ部分はワイヤーを残して燃え尽きた
  • 高潮をひしめき合った車両に延焼していった 高潮をひしめき合った車両に延焼していった
  • 車両火災の延焼を食い止めたマイクロバス 車両火災の延焼を食い止めたマイクロバス
  • 車両内部はシートフレームのみを残して全て燃え尽きた 車両内部はシートフレームのみを残して全て燃え尽きた
  • 外周フェンスは高潮の勢いによりなぎ倒された 外周フェンスは高潮の勢いによりなぎ倒された
  • 外周フェンスは高潮の勢いによりなぎ倒された 外周フェンスは高潮の勢いによりなぎ倒された
  • 高潮、車両火災で大きな被害を受けた(写真奥はAA会場) 高潮、車両火災で大きな被害を受けた(写真奥はAA会場)

火災車両の撤去も本格スタート、11月AA再開に向け復旧作業

 LAA関西(兵庫県西宮市・丸山明社長)は10月3日、10月4開催のオートオークション(AA)休催を発表し、会員への一斉FAXやインターネットホームページ上で告知した。台風21号被害が甚大な上、189台にも上る火災車両の移動も9月末まで消防当局から禁止されていたため、これからが本格的な復旧作業となる。火災車両の移動や処理、全長700メートルにも及ぶ金属製外周フェンスの再建などを急ピッチで行い、早ければ11月1日からのAA再開を目指す。

 同会場では9月4日に大阪湾エリアを大きな勢力で通過した台風21号に伴う甚大な被害により、AA休催を余儀なくされている。当時会場内に1500台以上搬入されていた車両のうち、7割超が被害に遭ったが、高潮による冠水被害が特に多かったという。とりわけ高潮が引いた後に発生した車両火災では消防当局の到着が道路冠水などにより大幅に遅れたことで、大きく延焼し189台もの車両が焼失してしまった。

 過去に例を見ない規模の車両火災により、会場のある甲子園浜地区を管轄する西宮市消防局鳴尾消防署浜消防分署などによる現場検証が長期化、9月末まで車両移動すら出来ない状況だったという。9月末には車両移動の許可が出たものの、先週末に接近した台風24号の対策にも追われ、本格的な移動作業は10月に入ってからとなった。

 会員店による出品車の引き上げなどが進む中で、こうした火災車両の移動、撤去作業を進めながら、火災による熱で損傷したアスファルトの整備や高潮により倒壊した金属製外周フェンスの復旧工事も近くスタートする予定。

 こうした中でも、同社社員らは台風翌日から作業着姿で朝から晩まで後片付けに汗を流している。10月からは構内の車両移動などに制限が無くなったことから、同社では「一日も早い復旧を目指し、社員一同努力してまいりますので、ご理解の程、宜しくお願いいたします」とし、急ピッチでの作業を進めている。会場を囲む金属フェンスも高潮でなぎ倒されており、全長700メートルにも及ぶフェンスの再建も急がなければならない。

 同会場では、出品車両の冠水や火災被害を被った会員店の理解を得ながら、苦しい対応を迫られている。こうした中で、兵庫県や西宮市など、行政に対する働きかけも続けている。壊滅的被害を被った甲子園浜地区の各事業所間の連絡会なども実施、被害状況の共有、行政への交渉などを検討しているが、今のところ、行政からの対応は後手に回っている。

 同会場では、今回の高潮で幸いにもAA会場設備、コンピューター等に被害が出なかった。11月のAA再開に向け、社員が一丸となった復旧作業を行う中、10月後半には、今回の台風で冠水被害に遭った車両を対象としたサテライト開催を検討している。金曜日開催の岡山会場に映像出品するもので、出品料と成約料を無料として、冠水被害に遭った会員の救済に全力でつなげる。

 9、10月の全開催を臨時休催となったLAA関西。その全8開催分の逸失利益も計り知れない。こうした中で、火災車両の撤去や場内の整備、フェンスの再建などの費用捻出を強いられる状況。出品車両の冠水などで多大なる損害を被った会員店とともに、同会場自体も莫大な負担を強いられており、業界関係者として、一日も早い復旧を祈りたい。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金