グーネット自動車流通

メニュー

JUトレードキャンペーン

KCAAグループ(大峰高社長)が運営するKCAAえびの新会場が3月12日(水)に竣工オープン  会場名を「KCAA南九州」へ改名

  • 3月12日(水)竣工オープンする新会場「KCAA南九州」 3月12日(水)竣工オープンする新会場「KCAA南九州」
 KCAAグループ(大峰高社長)が運営するKCAAえびの会場(宮崎県えびの市)は、現在建設中の新会場が竣工オープンする3月12日(水)から会場名を「KCAA南九州」に改名すると発表した。
 
オークション部門の統括責任者の豊丸美行常務は、「オープン時は『KCAA南九州』としていた。当時は外部ネットの接続も無く、隣接する高速インター名であり地元で有名な地名えびのに因み『えびの会場』に改名していた。しかし、西日本エリアに4会場を展開し、入会の問い合わせやKCネット会員を含め外部落札台数が増え、他県会員から場所を聞かれるケースが増え、えびのの知名度は浸透していないと判断。新会場のオープンを機に、会場名を『KCAA南九州』に戻すことにした」と会場名を改名する理由について語った。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金