グーネット自動車流通

メニュー

JU愛知/14周年記念で目標を500台上回る集荷を記録 JU愛知オフィス名古屋の開所式を挙行

  • オフィス名古屋開所式でのテープカットの模様 オフィス名古屋開所式でのテープカットの模様
  • 多数の来賓を迎えてのセレモニー 多数の来賓を迎えてのセレモニー
JU愛知(愛知県海部郡)は7月2日に「JU愛知オフィス名古屋」開所式を挙行した。
同ビルは駐車スペース3台を有する鉄筋コンクリート2階建ての機能性と安全性を求めた近代的な建築。平成20年3月に仮事務所に移転してから4年4ヶ月の歳月をかけて完成にこぎつけた。
当日は同会場の理事・監事のみが出席する式典であったが、テープカットや看板掛けなどおごそかに開催された。
その後に樋田憲美理事長から「旧名古屋自動車会館は昭和48年に諸先輩方の有志により4階建てレンガ張りという当時にしては洒落たビルでした。立地も愛知運輸支局から徒歩0分の至近という事で大変恵まれております。これまでの4年間は賃貸事務所で勤務していた事務局職員と来局される組合員には何かとご不便をおかけしましたが、今後は県外相互登録業務など登録業務に対する期待と有効活用をお願い申し上げます」と挨拶を述べた。
また、同週の5日には「開場14周年記念ジャンボAA」を開催した。
当日は3,000台の出品目標に対して大きく目標を上回る3,538台を集荷。来賓としてJU中部会長兼JUC社長の喜多俊夫氏や近隣のJUからも多数の関係者が祝福に駆けつけた。
セリ前のセレモニーでは樋田理事長から「エコカー補助金の効果で新車販売は好調で下取車も増加傾向にあり、多数の出品を頂き心より御礼申し上げます。この7月にも補助金枠が終了するとの見通しもありますが、市場活性化している今、どれだけ販売を伸ばせるかが重要。その為にも役職員一同が一丸となって皆様の商売の成果に繋がるように頑張って参ります」と抱負を述べた。
 当日は午後11時近くまでセリが開催されたが、イベント恒例のJU愛知出品による3万円売切りスタートの「特選売切りコーナー」やアイネスネットと場内端末、アイオークからの入札料が無料。
 さらに出品と落札台数によって北海道札幌とタイバンコク旅行に招待する「いい日旅立ちキャンペーン」も活発な応札をうながし、結果は成約2,495台、成約率70・5%、平均単価28万1千円と好実績を記録した。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金