グーネット自動車流通

メニュー

山川博功コラム VOL.006(最終回)

前へ、世界へ通じる扉がここに 「GATEWAY TO THE WORLD」

 株式上場は、私たちにとって単なる通過点。真に目指すのは、世界中の人々の生活を豊かにする「世界へ通じる扉」となることだ。

---原点回帰‐「日本の宝」を世界へ
 創業から20年。中古車輸出という、まだ黎明期だったビジネスに飛び込み、文字通り手探りで道を切り拓いてきた。日本の自動車は、その品質と耐久性において世界的に高い評価を得ている。しかし、その価値が十分に世界に届いているとは言えない現状があった。私たちの使命は、この「宝」を必要とする人々の元へ、透明かつ公正な形で届けること。その信念が、ビィ・フォアードの成長の原動力となってきた。一台一台に込められた日本の技術と、それを求める海外のニーズを結びつける。それが、私たちの原点であり、今も変わらぬ情熱だ。

---上場という新たなエンジン
 グローバル戦略の加速 上場は、この信念をさらに推し進めるためのエンジンとなる。グローバル展開を加速させるための資金調達はもちろん、上場企業としての社会的責任を果たすことで、より多くの信頼を得たいと考えている。株主の皆様、そして社会全体からの期待に応えるべく、経営の透明性を高め、持続可能な成長を目指していく。世界を舞台にしたビジネス展開は、一朝一夕には成し遂げられない。上場という新たな力を得て、私たちはより大胆に、そして着実に、グローバル市場でのプレゼンスを高めていく。

---多角化戦略
 「住」と「モビリティ」を結ぶ架け橋へ 私たちのグローバル戦略の要は、単に車を輸出するだけではない。モンゴルでの成功が示すように、現地のニーズに合わせたファイナンスサービス事業との連携が不可欠だ。新興国では、自動車購入のためのローン制度が十分に整備されていないことが多い。私たちが提供するファイナンスサービスは、単なる資金援助ではなく、人々の夢を叶えるための「一歩」を後押しするものだと信じている。この成功モデルを、アフリカをはじめとする他の成長市場にも展開していく。現地の経済発展に貢献しながら、私たちのビジネスも成長していく。そして、ビィ・フォアードの挑戦は自動車だけに留まらない。かねてより温めてきた不動産事業は、人々の生活の基盤となる「住」を豊かにするための重要な柱となる。既に展開しているザンビア、タンザニアでの事業を拡大し、将来的には、それぞれの国に根差した、信頼できる不動産プラットフォームを構築したいと考えている。自動車で培ってきたオンラインプラットフォームの運営ノウハウは、必ず不動産分野でも活かせると確信している。モビリティと住居は、人々の生活を支える二つの重要な要素。この二つを結びつける架け橋となることが、私たちの新たな目標だ。私たちのグローバルネットワークと、金融、不動産の知見を組み合わせることで、この新しい市場においてもリーダーシップを発揮できると信じている。変化を恐れず、常に新しい可能性に挑戦し続けたい。

---未来への誓い
 持続可能な成長と「世界の架け橋」 私が目指すのは、「世界に通用する自動車流通プラットフォーム」という、単なる中古車売買の場ではない。それは、信頼と透明性を基盤とした、グローバルなプラットフォームの構築だ。売り手も買い手も安心して取引できる環境を提供し、世界中の人々の生活をより豊かにする。そして、その過程で得た知見や技術を、不動産をはじめとする他の分野にも応用していく。テクノロジーの進化は、私たちのビジネスに無限の可能性をもたらしてくれる。AIやビッグデータを活用し、より効率的で、よりユーザーフレンドリーなプラットフォームを構築していく。上場は、この壮大なビジョンを実現するための重要な一歩となる。株主の皆様、社員、そして世界中の人々の期待に応えられるよう、ビィ・フォアードはこれからも挑戦し続ける。私たちは「世界へ通じる扉」となり、持続可能な成長を通じて、より良い未来を創造していくことを誓う。単なる利益追求ではなく、社会全体の発展に貢献できる企業でありたい。それが、私の、そしてビィ・フォアードの願いだ。

【プロフィール】
山川博功(やまかわ・ひろのり)氏
1971年鹿児島県生まれ福岡に育つ。明治大学文学部フランス文学専攻卒。93年東京日産自動車販売(現日産東京販売HD)入社。優秀新人営業賞受賞。97年カーワイズ入社。入社3カ月で同社トップセールスに。99年ワイズ山川創業。同社取締役就任。2004年ビィ・フォアード創業。創業20年で年間15万6千台を超える中古自動車を207の国と地域に販売、自動車流通プラットフォームとして世界最大級の取引量となる企業に成長させる。

オークション

企業・団体

店舗情報

ひと

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金