JU福岡
オールディーラー協賛AAと併催し多数の出品車が集まり活気
JU福岡(古賀市、徳永正義理事長)は1月21日、「オールディーラー協賛&新セリシステム導入記念オートオークション(AA)」を開催した。出品台数1240台を集荷、成約台数は854台に上り、成約率は68.9%という高率だった。1月7日開催の「新春初セリMAA九州ジョイントAA」から運用開始したJU共有セリシステムの導入を記念したもので、オールディーラー協賛AAとのダブルタイトルで大いに盛り上がった。
セリ開始前のセレモニーでは、AA事業を担当する出口隆二流通委員長が登壇し「タマ不足の中で、ディーラー各社様からの多数のご出品、誠にありがとうございます。新セリ機も年初から稼働し順調です。今後も会員の皆様にとって『良い商いの場』となるよう、役職員一同努力してまいります」と心からの感謝の言葉を述べた。
続いて、JU共有セリシステムも全国展開するJUコーポレーションの鈴木幸昭副社長が挨拶に立ち「このJU福岡において、JU共有セリ機の導入は長年の念願でした。これからも皆様のご要望にしっかりと対応していきたいと思います。JU福岡会員の皆様のお役に立てるよう努力してまいります。また、九州地区JUのAAA事業活性化にこのJU共有セリ機をご活用いただければ幸いです」と挨拶を述べた。
今回の新セリシステム導入はサテライト接続先であるJU鹿児島(姶良市、新園康男理事長)と足並みを揃えて実施した。JU鹿児島においても1月14日、新セリシステム導入を記念したAAが開催され、活発なセリを展開したばかり。JU福岡とJU鹿児島はサテライト接続先として、互いにAA事業を盛り上げ、九州地区のJU系AAをけん引する存在だ。
セリ開始前のセレモニーでは、AA事業を担当する出口隆二流通委員長が登壇し「タマ不足の中で、ディーラー各社様からの多数のご出品、誠にありがとうございます。新セリ機も年初から稼働し順調です。今後も会員の皆様にとって『良い商いの場』となるよう、役職員一同努力してまいります」と心からの感謝の言葉を述べた。
続いて、JU共有セリシステムも全国展開するJUコーポレーションの鈴木幸昭副社長が挨拶に立ち「このJU福岡において、JU共有セリ機の導入は長年の念願でした。これからも皆様のご要望にしっかりと対応していきたいと思います。JU福岡会員の皆様のお役に立てるよう努力してまいります。また、九州地区JUのAAA事業活性化にこのJU共有セリ機をご活用いただければ幸いです」と挨拶を述べた。
今回の新セリシステム導入はサテライト接続先であるJU鹿児島(姶良市、新園康男理事長)と足並みを揃えて実施した。JU鹿児島においても1月14日、新セリシステム導入を記念したAAが開催され、活発なセリを展開したばかり。JU福岡とJU鹿児島はサテライト接続先として、互いにAA事業を盛り上げ、九州地区のJU系AAをけん引する存在だ。