JU福岡
ディーラー出品も大幅増、良質車が多数集まる
JU福岡(古賀市、出口隆二理事長)は4月25日、「JU佐賀・JU長崎ジョイントAA」を開催した。今年度1回目の同ジョイントAAに出品台数1258台が集まった。JU佐賀(田中新二理事長)とJU長崎(東明彦理事長)からそれぞれ、180台と173台の出品車が集まった。
セリ開始前のセレモニーでは、JU佐賀の田中理事長が代表あいさつに立ち「本日のジョイントAAには、佐賀、長崎両県合わせて360台近い出品車を集めることができました。ゴールデンウィーク前最後のAAです。JUクレジット「スプリングキャンペーン」終了間近でもありますので、本日は多くの良質車を買っていただき、キャンペーンの最後までご協力をお願いします」と、あいさつを述べた。
当日はJU佐賀、JU長崎による積極的な集荷と合わせ、ディーラー各社からの出品増も目立った。とりわけ県内ディーラーからの出品台数は前年同期開催の2倍以上だった。
セリ開始前のセレモニーでは、JU佐賀の田中理事長が代表あいさつに立ち「本日のジョイントAAには、佐賀、長崎両県合わせて360台近い出品車を集めることができました。ゴールデンウィーク前最後のAAです。JUクレジット「スプリングキャンペーン」終了間近でもありますので、本日は多くの良質車を買っていただき、キャンペーンの最後までご協力をお願いします」と、あいさつを述べた。
当日はJU佐賀、JU長崎による積極的な集荷と合わせ、ディーラー各社からの出品増も目立った。とりわけ県内ディーラーからの出品台数は前年同期開催の2倍以上だった。