JU熊本
昨年度の各事業は高水準の推移
JU熊本(満田和浩会長・理事長)は5月22日、熊本市中央区のホテル日航熊本で「第53回通常総会」(協会)と「第49回通常総会(組合)を開催した。任期満了に伴う役員改選では満田会長・理事長の再任を決議、満田氏は3期目に入った。
満田会長・理事長は冒頭のあいさつで「多くの皆様にご協力いただき、協会・組合事業は堅調に推移しています。本日は良いご報告をさせていただければと思います」と、会員・組合員による協力で、各事業が順調に推移していることに感謝の意を表した。
JU熊本は昨年度、西原村のAA会場で「JU熊本感謝祭」を初開催、近隣住民を迎え、JU加盟店の「安心」「安全」を訴求したほか、チャリティーオークションを実施するなど、社会貢献につなげた。こうしたイベントに象徴されるように、満田会長・理事長と各執行部の推進力で、協会・組合事業は活気にあふれている。AAやクレジット、登録封印などの各事業は予算を大幅な上回る実績を上げている。
総会終了後には、会員・組合員のほか、来賓や取引先関係者らを招待して懇親会を実施し、大いに懇親を深めた。
満田会長・理事長は冒頭のあいさつで「多くの皆様にご協力いただき、協会・組合事業は堅調に推移しています。本日は良いご報告をさせていただければと思います」と、会員・組合員による協力で、各事業が順調に推移していることに感謝の意を表した。
JU熊本は昨年度、西原村のAA会場で「JU熊本感謝祭」を初開催、近隣住民を迎え、JU加盟店の「安心」「安全」を訴求したほか、チャリティーオークションを実施するなど、社会貢献につなげた。こうしたイベントに象徴されるように、満田会長・理事長と各執行部の推進力で、協会・組合事業は活気にあふれている。AAやクレジット、登録封印などの各事業は予算を大幅な上回る実績を上げている。
総会終了後には、会員・組合員のほか、来賓や取引先関係者らを招待して懇親会を実施し、大いに懇親を深めた。