JU熊本
中古車フェアのほか、ステージイベントなどで盛り上げ
JU熊本(満田和浩会長・理事長)は10月11、12日の2日間、西原村のJU熊本AA会場で「JU熊本感謝祭」を開催した。昨年に続き、2回目の開催に会員各社が約250台の展示車を揃えて中古車展示を行ったほか、さまざまなステージイベントやキッチンカー、地元警察の協力によるパトカー、白バイの展示など、感謝祭らしいお祭りイベントで大いに盛り上がった。
同イベントは、AA会場の恵まれた敷地を会場に、地域社会への貢献活動などを通じて「JU」ブランドを地域に浸透させる目的で開催した。
中古車フェアの展示車は全て「支払総額表示」を徹底するなど、JU加盟店の安心感を強く訴求し、地元ユーザーが多数来場した。
ステージイベントには、地元の「夢運太鼓」をはじめ、キッズダンスチームや三味線演奏、熊本県菊池市のゆるきゃら「きくちくん」とJUオリジナルキャラクター「子ぐまのマーくん」の共演などで、来場者を大いに楽しませた。
JU熊本では、こうしたイベントやボランティア活動などを通じて、地域社会に貢献するとともに「安心」「安全」なカーライフを提供し「JUブランド」の浸透を図る。
同イベントは、AA会場の恵まれた敷地を会場に、地域社会への貢献活動などを通じて「JU」ブランドを地域に浸透させる目的で開催した。
中古車フェアの展示車は全て「支払総額表示」を徹底するなど、JU加盟店の安心感を強く訴求し、地元ユーザーが多数来場した。
ステージイベントには、地元の「夢運太鼓」をはじめ、キッズダンスチームや三味線演奏、熊本県菊池市のゆるきゃら「きくちくん」とJUオリジナルキャラクター「子ぐまのマーくん」の共演などで、来場者を大いに楽しませた。
JU熊本では、こうしたイベントやボランティア活動などを通じて、地域社会に貢献するとともに「安心」「安全」なカーライフを提供し「JUブランド」の浸透を図る。

















