JU近畿チャンス(仮称)プロジェクト始動 - グーネット自動車流通

2024年5月5日 [日曜日] 大安 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

JU近畿チャンス(仮称)プロジェクト始動

企業・団体 2018年12月27日
若手を中心に各県からWTメンバー集め活発な議論を
会社名:JU近畿連絡協議会
JU近畿理事会において審議・承認

JU近畿理事会において審議・承認

複数画像有

拡大拡大する

 JU近畿連絡協議会(松永靖久会長、JU近畿)は、「JU近畿チャンス(仮称)」プロジェクトを始動し、総勢17人のワーキングチーム(WT)を結成した。同プロジェクトの結成と始動は12月18日開催の「会長会議」と「JU近畿平成30年度理事会」で審議・承認された。JU近畿管内の2府4県商組とJUコーポレーション(髙谷昭彦社長)が一丸となり、映像オークションの仕組み作りなど、JU近畿独自で次世代型の中古車流通を構築する考え。

 同プロジェクトは、森本義則総務委員長(JU兵庫理事長)が担当するほか、ワーキングチームの座長はJU京都の浅野史郎指導環境委員長、副座長にはJU大阪の赤井敏和流通委員長とJU兵庫の藤田一己流通・検査委員長が就いた。このほか、各府県から2~3人のWTメンバーを選出、若手主体の布陣で、次世代型の中古車流通の姿を形にしていく。

 今後は同WTの会合を定期的に開催しながら、映像オークションの課題点やリスクなどを検討しながら、2019年中には実現させたい意向だ。

 現在のJU近畿では、現車AA会場がJU奈良の1会場のみという状況。2府4県が協力し、JU奈良AAを盛り上げてきたが、遠方からの出品、落札の場合、陸送費などの負担が出品店、落札店の双方にのしかかることになる。こうした負担を軽減する手段としても、映像オークションの仕組みを活用した映像出品が有効に活用できるはずだ。

 映像オークションには、検査やクレーム対応などの課題も多く山積するものの、同WTで活発な議論を重ねながら、JU近畿独自の中古車流通の仕組み作りを目指す。

[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

企業・団体関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること