荒井商事(神奈川県平塚市・荒井亮三社長)は10月15日に、アライバイクオークション福岡会場(福岡県古賀市)にて「開場22周年記念BA」を開催する。
アライBA福岡は、本年8月に熊本県オートバイ事業協同組合(AJ熊本)様と業務提携。これにより近隣各県の二輪組合との提携は、福岡県オートバイ事業協同協組合(AJ福岡)、広島県二輪自動車協同組合(HUC)、山口県オートバイ事業協同組合(AJ山口)の4組合となり、更なる二輪業界活性化に向けて取組んでいる。
今回の周年記念AAでは、目標出品数を500台としており、特設コーナーとして各県組合会員からなる「AJコーナー」出品目標台数100台とし、5月より行っている軽二輪車キャンペーンの集大成とし、「良質軽ニ輪車コーナー」出品目標台数50台として設置する。
「AJコーナー」は、毎回各県の組合会員より多数の出品を頂いており、7月に開催した「リニューアル記念BA」においては94.0%の高成約率を記録した。また、「良質軽ニ輪車コーナー」は、排気量126cc~250cc且つ評価点4点以上の車両を対象として、出品料を一律 1,000円としている。軽二輪キャンペーンを開始し、毎開催平均単価は10万円を超えており、会員の注目を集めている。
「今後におきましても、会員皆様から【選ばれる会場】を目指し、さまざまな取組みへチャレンジし、参加しやすい環境の提供に努めて参ります(関係者)」としている。
当日は、通常より30分早い午前10時30分にセレモニーをスタート。セリはセレモニー終了後に開始。
アライBA福岡は、本年8月に熊本県オートバイ事業協同組合(AJ熊本)様と業務提携。これにより近隣各県の二輪組合との提携は、福岡県オートバイ事業協同協組合(AJ福岡)、広島県二輪自動車協同組合(HUC)、山口県オートバイ事業協同組合(AJ山口)の4組合となり、更なる二輪業界活性化に向けて取組んでいる。
今回の周年記念AAでは、目標出品数を500台としており、特設コーナーとして各県組合会員からなる「AJコーナー」出品目標台数100台とし、5月より行っている軽二輪車キャンペーンの集大成とし、「良質軽ニ輪車コーナー」出品目標台数50台として設置する。
「AJコーナー」は、毎回各県の組合会員より多数の出品を頂いており、7月に開催した「リニューアル記念BA」においては94.0%の高成約率を記録した。また、「良質軽ニ輪車コーナー」は、排気量126cc~250cc且つ評価点4点以上の車両を対象として、出品料を一律 1,000円としている。軽二輪キャンペーンを開始し、毎開催平均単価は10万円を超えており、会員の注目を集めている。
「今後におきましても、会員皆様から【選ばれる会場】を目指し、さまざまな取組みへチャレンジし、参加しやすい環境の提供に努めて参ります(関係者)」としている。
当日は、通常より30分早い午前10時30分にセレモニーをスタート。セリはセレモニー終了後に開始。