KCAA福岡
2年ぶりの出品台数3000台超えで活気あふれるセリ
KCAA福岡(古賀市、大峰高社長)は4月10日、「創立36周年大記念AAパート1」を開催した。出品台数は前年同期開催を200台近く上回る3049台を記録、このうち1842台を成約し、成約率60.4%、成約単価34万8000円という高実績だった。
セリ開始前のセレモニーで大峰功一統括部長は「皆様のご協力のおかげで、36周年を迎えることができました。また、本日は3000台を超えるご出品をいただき、本当にありがとうございます」と、心からの感謝の言葉を述べた。
続いて、大江修司会場長は「3046台という多大なるご出品をいただきました。誠にありがとうございます。今後もKCAA福岡は、会員の皆様のお役に立てるよう、さらなるサービス向上に努めてまいります」と、あいさつを述べた。
今回のAAでは初出品車を集めた「初売りバリューコーナー」に1400台を集荷するなど、多くの良質小売りダマを集めた。「アメリカ政策で逆風の中、1000社を超える会員様に出品、落札でご参加いただき、活気あるAAが開催できた」(大江会場長)とするように、九州エリアや中四国エリアなどから多数の来場者が集まり、活気あふれる会場落札で盛り上げたほか、自社ネット「四輪牧場」」からの外部応札も活発だった。
当日は、熊本で話題のオーシャンズ・セブン・ストリート・イーツのキッチンカーが来場し「ビーフwithライス」を振る舞った。
次週17日には「同大記念AAパート2」を開催、2週連続大記念AAで盛り上げを図る。
セリ開始前のセレモニーで大峰功一統括部長は「皆様のご協力のおかげで、36周年を迎えることができました。また、本日は3000台を超えるご出品をいただき、本当にありがとうございます」と、心からの感謝の言葉を述べた。
続いて、大江修司会場長は「3046台という多大なるご出品をいただきました。誠にありがとうございます。今後もKCAA福岡は、会員の皆様のお役に立てるよう、さらなるサービス向上に努めてまいります」と、あいさつを述べた。
今回のAAでは初出品車を集めた「初売りバリューコーナー」に1400台を集荷するなど、多くの良質小売りダマを集めた。「アメリカ政策で逆風の中、1000社を超える会員様に出品、落札でご参加いただき、活気あるAAが開催できた」(大江会場長)とするように、九州エリアや中四国エリアなどから多数の来場者が集まり、活気あふれる会場落札で盛り上げたほか、自社ネット「四輪牧場」」からの外部応札も活発だった。
当日は、熊本で話題のオーシャンズ・セブン・ストリート・イーツのキッチンカーが来場し「ビーフwithライス」を振る舞った。
次週17日には「同大記念AAパート2」を開催、2週連続大記念AAで盛り上げを図る。