JU静岡
24年度総出品台数は4万台超え
JU静岡(静岡市葵区、小野田泰祐理事長)は4月8日、「理事担当新年度スタートダッシュAA」を開催。当日は954台を集荷、成約604台、成約率63.3%、成約単価17万7000円を記録した。
セリ前のセレモニーで、小野田理事長が「目標1000台に少し届きませんでしたが、良質な車が多数出品されています。昨年度は絶大なるご支援の結果、出品台数4万27台、成約率61.8%の数字を残すことができました。6月からは理事も新体制となりますが、引き続きご支援ご協力をお願いします」と述べ、続いて、中川貴史流通委員長が「当日出品を含め、954台をいただきありがとうございます。次週も700台以上集めたいと思いますので、テントリキャンペーンも合わせて出品をよろしくお願いします」と、あいさつを行った。
イベントでは、出品2台賞で「表美容レトルトカレー5食」、お残り抽選会で「生わらび餅3種」を進呈した。
各コーナーの成約率は、ディーラーコーナー87%、ワンチャンコーナー79%と高実績を残した。
セリ前のセレモニーで、小野田理事長が「目標1000台に少し届きませんでしたが、良質な車が多数出品されています。昨年度は絶大なるご支援の結果、出品台数4万27台、成約率61.8%の数字を残すことができました。6月からは理事も新体制となりますが、引き続きご支援ご協力をお願いします」と述べ、続いて、中川貴史流通委員長が「当日出品を含め、954台をいただきありがとうございます。次週も700台以上集めたいと思いますので、テントリキャンペーンも合わせて出品をよろしくお願いします」と、あいさつを行った。
イベントでは、出品2台賞で「表美容レトルトカレー5食」、お残り抽選会で「生わらび餅3種」を進呈した。
各コーナーの成約率は、ディーラーコーナー87%、ワンチャンコーナー79%と高実績を残した。