グーネット自動車流通

メニュー

USS群馬/【関東主要AA動向】ネットでの注目度から良質車の集荷が高構成比に 「プライム」など良質車に加え、需要期前に「4WD」も動きが始まる

  • 応札、商談、下見、出品調整と会員の動きが多数交差する(8月27日撮影) 応札、商談、下見、出品調整と会員の動きが多数交差する(8月27日撮影)
  • 画像2 USS群馬会場 8/27 主要コーナー集荷実績(抜粋) 画像2 USS群馬会場 8/27 主要コーナー集荷実績(抜粋)
  • 「プライムタイム」コーナー(過去6ヶ月出品履歴無し)出品車 質はもちろん、その量も群馬会場の特徴 「プライムタイム」コーナー(過去6ヶ月出品履歴無し)出品車 質はもちろん、その量も群馬会場の特徴
  • 「4WD」コーナーはシーズン直前の活発な引き合いが始まった 「4WD」コーナーはシーズン直前の活発な引き合いが始まった
  • 「4WD」出品車 関東北部、特に群馬県は4WDの発生も多く、また気候的条件も良いため質にも定評が。 「4WD」出品車 関東北部、特に群馬県は4WDの発生も多く、また気候的条件も良いため質にも定評が。
 USS群馬会場(群馬県藤岡市)は8月の取引促進イベントAAを27日に開催した。

 この日には夏期休業期明けの会員の稼動も本格化しその取引ニーズから、1,659台を集荷。
 その取引ニーズの強さは集荷内容からもみられ(別表、画像2)、同会場の主要な商圏の関東北部、信越エリアのディーラー、買取店などからの良質車の出品で定評の「プライムタイム」コーナー(過去6ヶ月出品履歴無し)が398台、小売でニーズの高い「軽自動車」も325台と集荷全体の各4分の1を占めたほか、「完全売切り」(商品車対象で買取保証もない)コーナーも126台と、同会場の高い取引力への期待感がうかがわれる内容となった。

 この好集荷内容に場内外からの注目度は高く、特にネット経由での応札は活発で西日本など全国各地から、また需要期を控え「4WD」コーナーには早くも北海道、東北など北日本地区からの応札、落札も多数みられた。

 同会場はこの良質車を多く集荷する特性とそれへの全国的な注目度の高さによる高成約効果を今後も会員に提供する構え。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金