- 東京会場単独開催において歴代最高出品台数記録し盛会 2025年01月24日 [ ZIP東京 ]
- 撮影システムを大幅リニューアル 2025年01月24日 [ JU岐阜羽島オートオークション ]
- 青年部担当AAは目標を超える1247台を集荷 2025年01月22日 [ JU静岡 ]
- 青年部担当記念は出品462台、成約率62.1% 2025年01月21日 [ JU長崎 ]
- 「日立建機日本・建機映像コーナー」初特設、成約率85.7%の高実績 2025年01月20日 [ IMA東京 ]
日産大阪オートオークション(大阪市此花区、真坂忠司社長、NOAA)は8月5日、「日産大阪発足9周年記念AA」を開催した。出品台数は436台を集め、このうち394台を成約した。成約率は今年最高の90・4%を記録した。成約率の9割超えは7月15日開催に次ぐ今年2回目。
セリスタート前のセレモニーで江藤演良会場長
は「先週も87%という高成約率を記録しました。今週も皆様のおかげで記念開催させていただけました。前回からスタートした『特選売り切りコーナー』は皆様からご好評いただいています。本日も活発なコールをお願いします」と挨拶した。
今回の記念AAはグループ会社で事実上の親会社にあたる国内屈指の日産ディーラー、日産大阪販売の発足9周年を記念したもの。大阪府下の日産ディーラーは、10数年前には5系列8社が存在したが、2010年8月の同社発足時には1社に集約された経緯がある。
オークション関連の過去記事を検索する