グーネット自動車流通

メニュー

【フォトTOPIX】 「次世代自動車産業展2011」(6月17~19日)スマートグリッドのセットの次世代車、そして「スモールカー+EV≒次世代モビリティ」

  • ウッドクラフト?という斬新なEV(EVクラブ) ウッドクラフト?という斬新なEV(EVクラブ)
  • 「トヨタスマートセンター」(トヨタ) 「トヨタスマートセンター」(トヨタ)
  • バッテリーメーカーがEVへの取組みを出展(FDK) バッテリーメーカーがEVへの取組みを出展(FDK)
  • 電動バイクと電動自転車のデモラン。ご覧の通りの人気(ヤマハ) 電動バイクと電動自転車のデモラン。ご覧の通りの人気(ヤマハ)
  • 自動車メーカー各社もEVやクリーンディーゼル車を出展 自動車メーカー各社もEVやクリーンディーゼル車を出展
「次世代自動車産業展2011」(主催:日刊工業新聞社)が6月17~19日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された。

 本展示会は「スマートグリッド展2011」と併催され、自動車産業分野でEVなどの次世代動力の導入と一体的なCO2削減の取組みもポイントのひとつ。
 一例ではトヨタの「G-BOOK」を使ったユーザー、クルマ、住居を結んだトータルなミニマムCO2マネジメント「トヨタスマートセンター」など、自動車メーカーやマニュファクチャラ、バッテリーメーカー、学術関係などから横断的な取組みが見られた。

 自動車車体ではメーカー・ベンチャー各社よりスモールカーEVが出展。
「スモールカー+EV≒次世代モビリティ」という、新しいカーライフの方向性が示されていた。

オークション

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金