「第32回オートサービスショー2011」(主催:日本自動車機械工具協会)が6月17~19日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された。
自動車整備・板金などアフターセールス・サービス関係のツール・サポートデバイスの国内有数規模の本展示会、本年のテーマは「安全と環境守る整備機器」。
省エネ・低排出といった環境対応、EVなど次世代動力対応の製品が出展されていた。また、先日の大震災以降社会的関心と要請が高まっている「節電」にも配慮した訴求もみられた。
また異業種参入の時代性を反映してショップの周辺事業付加をねらいに、メーカー、商社各社でボディ・ライトの仕上げ・コーティングや洗車支援ツールなどの開発や取扱い、またパッケージ化したサービス提供などの取組みも見られた。
自動車整備・板金などアフターセールス・サービス関係のツール・サポートデバイスの国内有数規模の本展示会、本年のテーマは「安全と環境守る整備機器」。
省エネ・低排出といった環境対応、EVなど次世代動力対応の製品が出展されていた。また、先日の大震災以降社会的関心と要請が高まっている「節電」にも配慮した訴求もみられた。
また異業種参入の時代性を反映してショップの周辺事業付加をねらいに、メーカー、商社各社でボディ・ライトの仕上げ・コーティングや洗車支援ツールなどの開発や取扱い、またパッケージ化したサービス提供などの取組みも見られた。