グーネット自動車流通

メニュー

日本オートオークション協議会/「第3回定時総会」を開催

  • オークション業界の社会的認知は非常に高まっている オークション業界の社会的認知は非常に高まっている
 日本オートオークション協議会(東京都中央区)は6月9日、都内のホテルにおいて「第3回定時総会」を開催した。
 澤田稔会長は、冒頭の挨拶の中で改めて同会の目的に触れると共に、今後も「走行メーター管理システムの推進や適正なオークション取引ルールやオークションに係る品質表示方法の適正化・標準化の確立、オークションに関する各種情報の収集・提供等に対して積極的に取り組んでいく」と語った。
 平成23年3月末における平成22年度の同会の会員数、及びデータ数はAA会員数64(前年度比▲2)、AA会場数125(同▲3)、個別契約端末数1736(同+47)、自工会販社端末数1517(同▲41)、データ総数1憶633万4127(同+1000万7377)、概算車両台数4135万7225台(同+359万5368台)となっている。
 なお、理事として奥山建氏(日産ユーズドカーセンター/代表取締役社長)、武藤孝弘氏(日本中古自動車販売協会連合会/流通委員長代行役員)が新たに就任した。

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金