JU福岡
各県から各30台の映像出品を集め合計210台のJU九州コーナー
JU福岡(福岡県古賀市・山口幸治理事長)は2月27日、初めての試みとして「オールJU九州親睦オークション&JU鹿児島通常オークション」を開催した。当日は「ディーラーコーナー」の直後に「JU九州コーナー」を設け、各県AA会場(JU福岡とJU佐賀はJU福岡AA会場)にある車両を映像オークション形式で出品した。JU九連協の各県が連携したオークションを展開し、各県30台の出品を集めた結果、合計210台のコーナーとなった。
JU九連協の流通委員長を務める山口理事長は「本日は初めての試みとして、JU九州映像オークションを開催いたします。JU九州の組織力強化と各商組の活性化を目的としています。JU福岡では、九州のリーダーとして、流通活性化に貢献してまいります」とセリ開始前のセレモニーで挨拶した。
また、当日のAA開催前には「JUクレジットスプリングキャンペーン」の決起大会を開催した。櫻木順太郎金融委員長が壇上に上がり、キャンペーン期間中のJUクレジット利用促進に対し、「平成26年度最後、27年度最初のキャンペーンであるスプリングキャンペーンが3、4月にまたがって展開されます。提携信販会社を100%利用いただきますよう、宜しくお願いします」と会員の協力を呼びかけた。
JU九連協の流通委員長を務める山口理事長は「本日は初めての試みとして、JU九州映像オークションを開催いたします。JU九州の組織力強化と各商組の活性化を目的としています。JU福岡では、九州のリーダーとして、流通活性化に貢献してまいります」とセリ開始前のセレモニーで挨拶した。
また、当日のAA開催前には「JUクレジットスプリングキャンペーン」の決起大会を開催した。櫻木順太郎金融委員長が壇上に上がり、キャンペーン期間中のJUクレジット利用促進に対し、「平成26年度最後、27年度最初のキャンペーンであるスプリングキャンペーンが3、4月にまたがって展開されます。提携信販会社を100%利用いただきますよう、宜しくお願いします」と会員の協力を呼びかけた。