グーネット自動車流通

メニュー

JUトレードキャンペーン

大いに盛り上がった菊まつり ディーラーの良質車が多数出品 TAA 中部

  • 謝意を述べる河原氏 謝意を述べる河原氏
 TAA中部会場(三重県川越町)は10月14日にTAAグループの年間3大イベントの最後を飾る「菊まつり」を開催した。エコカー補助金終了で厳しい状況が続いている中で2000台の目標に対し2447台と大幅にクリア。これは本年度では5月の周年イベント(皐月まつり)に次ぐ集荷記録となった。また昨年の「菊まつり」の集荷実績(2184台)も大きく上回る大イベントとなった。好実績の要因は「会員皆様からの力強い協力」と濱嶋智子会場長は分析。

 シニアアドバイザー河原郁夫氏から、集荷と来場に対して謝意が述べられ、セリがスタート。今回はディーラー出品が多く「A A デビューセレクションコーナー」が300台以上、月1開催の「ダイハツコーナー」も150台以上を集荷、それぞれ87%、88.7%の成約率を記録。全体でも75.6%の好実績となった。

オークション

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

年頭所感

整備

板金