グーネット自動車流通

メニュー

JUコーポレーション

韓国デジタルプラットフォーム運営会社とAA車両データを連携

  • ビィ・フォアード山川社長(左)、オートハンズキム・ソンジュン社長(右)  ビィ・フォアード山川社長(左)、オートハンズキム・ソンジュン社長(右) 
  •  

韓国中古車の競争力強化とマーケット拡大

 ビィ・フォアード(東京都港区、山川博功社長)は10月22日、オートハンズと、同社が運営する「オートインサイドオークション」の出品車両データを、ビィ・フォアードのECサイト「beforward.jp」に連携することで合意した 。

 この連携の目的は、ビィ・フォアードのECサイトにオートハンズが保有する中古車情報を掲載することで、グローバル市場における韓国中古車の競争力強化とマーケット拡大を図ることにある。韓国中古車のグローバル市場での需要は急増しており、一部地域では売上伸び率が高く成長している 。

 具体的な連携内容として、オートハンズが持つ韓国の強固な「中古車オークションネットワーク」と、ビィ・フォアードが持つ世界規模のプラットフォームを本格的に融合させる 。これにより、商品の圧倒的な多様化と取引プロセスの抜本的な効率化を実現し、韓国中古車の海外市場での競争力向上と輸出拡大を一層加速させる計画である 。

 同社は2004年3月10日創業の企業で、中古自動車の販売・輸出入、自動車用部品の販売・輸出入、ECサイトの運営、国際輸送サービスなどを事業内容としている。2024年6月期の業績は売上高1,180億円、世界販売台数15.6万台を記録している。同社のECサイトは世界214の国と地域に毎月1万5000台以上の中古車を輸出・販売している。同社は、かねてより韓国市場での事業拡大、新規開拓、サプライヤーとの関係強化を図っており、2023年には韓国支社を移転し、機能強化を行うなど、着実に成長を遂げてきた。

 オートハンズは、中古車オンラインオークションプラットフォーム「オートインサイドオークション」を運営するモビリティ専門企業。2013年設立で、2024年基準の年間売上高は1725億ウォン、累積オークション出品数は45万件以上、累積販売台数は1万3,000台余りとなっている 。中古車オークションの他、認証中古車サービス、レンタカーのサブスクリプションサービス、保証延長プログラムなど、多様なカーライフ全般のサービスを運営し、統合モビリティプラットフォームとしての地位を固めている。本社は韓国ソウル。

オークション

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金