- 第52回東京モーターサイクルショー開催決定 13時00分 日本二輪車普及安全協会
- 地元輸入車ディーラーを経営統合し事業拡大へ 2024年09月17日 シティライト
- 全国から青年部会の「仲間」が集結し盛り上がる 2024年09月17日 JU近畿青年部会
- 年間12回のボトムアップ研修セミナーを展開 2024年09月17日 [ JU広島 ]
- クレジットキャンペーン40連覇を達成 2024年09月17日 JU岡山
スポーツカー専門店としてスタートし創業25年を迎えるドリームオートガレージ(熊本市東区)は佃誠社長が20歳の時に独立開業し、ドリフト車両の販売・製作、チューニングなどを手がけるプロショップ。一方で時代の変化とともに、現在では軽自動車からミニバン、セダンまで幅広い売れ筋車種を販売、地域に根差した営業展開で、顧客を拡大する。こうした中、同社がここ数年注力するのが共有在庫。とりわけ「JUテントリ」への掲載は「グーネット」からのデータ連動を活用し、タイムリーかつスピーディーに在庫情報を掲載、販売チャンス拡大につなげている。佃社長の「JUテントリ」をはじめとする共有在庫でコンスタントに売るための工夫を聞いた。(室田一茂)
■展示車はAA仕入れ、入庫後すぐにグーネットに公開→JUテントリへ
同社では、管理客などからの買取り、下取り車を店頭に並べることはほとんどない。在庫車の大半はAA仕入れだという。近隣のユーザーが多く、地域柄もあって買取り、下取り車が店頭に並ぶことへの抵抗感なども存在するという。管理客中心の堅実な商売を行う中、こうした車両はAA出品などの業販に回す。一方で、展示車両の大半はAA出品車の中から厳選する。入庫した車両はまず、一般ユーザー向け販売を優先するため「グーネット」に掲載する。続いて、データコンバート(連動)を利用して「JUテントリ」にスピーディーに掲載していく。AA落札車ということもあり、AA出品票をしっかりと確認しながら、リフトアップして2人体制で車両チェックを行う。続いて内装クリーニングなどを実施、ポリッシャーなどを使って外装仕上げも実施する。その時点で「A1」程度の傷は綺麗に直ることもしばしば。さらには「U2」「UA1」程度の瑕疵は自社鈑金工場で仕上げて商品化するという。
■JUテントリへの掲載は店頭在庫のうち8~9割程度
在庫車の「JUテントリ」への登録作業は佃社長自らが行う。グーネットから連動した車両情報や画像データをしっかりと確かめながら、写真の差し替え作業なども行い「JUテントリ」用の車両登録にも余念がない。例えば、キー+スペアキーの2本を並べた画像など、販売店やその先に居るユーザーが気になる情報を網羅するよう、心がけているという。在庫車は「AA評価点4点以上」とう厳選車ばかり。「セールスポイントは出来る限り写真などで伝える。出来るだけ多くの写真を網羅することで、安心して買ってもらえるのでは」(佃社長)という考えからだ。常に相手の立場に立って売り方を考えている。
■JUテントリのメリットは「手数料の安さ」や「値段交渉なし」
在庫車の大半を「JUテントリ」に掲載する同社だが、最大のメリットは「手数料の安さ」や「値段交渉なし」というスピーディーな商談に他ならない。こだわりを持って「JUテントリ」を活用する佃社長だが、売れるためのセールスポイントや画像点数などへのこだわりと合わせて、掲載価格も「過去の中古車相場」や「JUテントリでの相場」などを多角的に見ながら判断するという。それでも成約に結び付かない場合は当然見直しも加えるという。掲載して放置するのではなく、常に「売れる」ための要素を研究しているという。
■JU熊本では小売振興委員会で「JUテントリ」を推進する旗振り役に
以前から「JUテントリ」を活用する佃社長だが、現在はその経験を生かして「JUテントリ」の普及拡大や認知度向上、会員に活用を促す立場としてPR活動に取り組む。「地元熊本でJUテントリの活用が拡大している。これからも担当支部でのPR活動などを通じ、自身の経験に基づく、成功体験などを伝えていきたい」という。同社はJU熊本への加盟からまだ10年ほど、持ち前のリーダーシップで周囲を巻き込みながら「JUテントリ」の普及促進を図る。JU熊本では近年、佃社長のような若手経営者の活躍が際立つ。若手たちが盛り上げ、地元業界の活性化につなげている。
企業・団体関連の過去記事を検索する