グーネット自動車流通

メニュー

JUトレードキャンペーン

「JUチャンス」“JU近畿チャンス”としてサービス先行開始

  • JUチャンスのイメージ画像 JUチャンスのイメージ画像
  •  

共有在庫の新しい売り方

 JUコーポレーション(東京都新宿区、問谷功三社長)は運営するインターネットサービス「JUナビ&JUトレード」の新サービスとして「JUチャンス」を開始、近畿エリアの車両を「JU近畿チャンス」として10月5日よりスタートする。

 同サービスは、共有在庫の新たな販売方式で、ワンプライスで長期公開が可能なJUテントリに対し、最大8日間セリ上げ方式の入札で落札を募る点を特徴としていて、JUナビ会員が出品することが可能。(当面は出品無料)出品可能な地域については希望商組を募り、順次拡大する予定。

 これによりJUナビ会員は販路の拡大が期待される。入札(セリ上げ方式)は全国のJUナビ会員及びJUトレード会員が対象で、仕入れの利便性が大きく向上することになる。落札料はJUナビ会員は1万5000円、JUトレード会員は1万6500円。

 同社は、機能強化を通じ、今後とも会員にとって便利で役立つサービスを目指すとしている。






オークション

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金