日本自動車流通研究所(JADRI)
小売支援としてパーツ保証を開始
一般社団法人日本自動車流通研究所(東京都千代田区・磯貝哲也代表理事:以下、JADRI)は12月9日、「交流忘年会」を都内ホテルにて開催した。
当日はJADRI参画企業と多数の来賓が参加。交流を深める会となった。
開催に際し磯貝代表理事より事業報告がなされ「JADRIの一年間を振り返ると基幹事業である一括査定事業のユニーク件数は順調に推移しているが、会員の皆様から事業環境は厳しいとの声を耳にする。中間報告会員数は7社増の79社、一括査定事業の11月末までの実績は前期比107%の推移。ユニーク件数は24万1500件となり、媒体事業社の協力で前年比を上回ることができている。共有在庫はさらなる出品の増加を下期も図っていく」と述べた。続けて「小売支援事業として1月からパーツ保証を提供していく。商品は非常に良い内容であり事業活動に役立ていただきたい」と述べた。
続いて来賓者の祝辞の後、日本自動車購入協会井上貴之代表理事の乾杯発声で開宴。開宴後は参加者が杯を交わし交流を深めた。
当日はJADRI参画企業と多数の来賓が参加。交流を深める会となった。
開催に際し磯貝代表理事より事業報告がなされ「JADRIの一年間を振り返ると基幹事業である一括査定事業のユニーク件数は順調に推移しているが、会員の皆様から事業環境は厳しいとの声を耳にする。中間報告会員数は7社増の79社、一括査定事業の11月末までの実績は前期比107%の推移。ユニーク件数は24万1500件となり、媒体事業社の協力で前年比を上回ることができている。共有在庫はさらなる出品の増加を下期も図っていく」と述べた。続けて「小売支援事業として1月からパーツ保証を提供していく。商品は非常に良い内容であり事業活動に役立ていただきたい」と述べた。
続いて来賓者の祝辞の後、日本自動車購入協会井上貴之代表理事の乾杯発声で開宴。開宴後は参加者が杯を交わし交流を深めた。