JU中四国
JUテントリの積極活用へ事例共有、クレジットオータムキャンペーン目標必達へ
中販連中国四国連絡協議会(JU中四国・安部英雄会長)は9月14日、広島市内のホテルで「平成27年度第1回金融・小売振興委員会合同会議」を開催した。各商組の理事長のほか、金融・小売振興両委員会の関係者らが一堂に会した。
小売振興委員会では、岡隆夫委員長(JU香川理事長)の議事進行のもと、JU中販連の小売振興ワーキンググループの課題や中古自動車販売士、適正販売店などの諸制度について、説明した。また、流通委員会との共管事業である共有在庫「JUテントリ(展示車取引)」については、岡小売振興委員長をはじめ、好事例を報告し合い、情報共有と積極活用に向けた意識統一につなげた。JUコーポレーションの原口広治執行役員も会議に駆けつけ、JUテントリのプレゼンテーションを行った。各商組における現在の利用実績なども参照し、各商組ごとの公開台数について、目標値を発表した。
金融委員会は、小松豪委員長(JU高知理事長)の進行のもと、7月の「JUクレジット・サマーキャンペーン」の実績報告と、10~11月の2カ月間展開する「JUクレジット・オータムキャンペーン」の各商組による盛り上げ策を発表し合い、ブロック内での情報共有を図った。
安部会長は会議冒頭の挨拶で「テントリは各販売店の販路を拡大するだけでなく、各商組の繁栄にもつながる」と、テントリ事業が組合の活性化や収益基盤強化につながることに言及した。
小売振興委員会では、岡隆夫委員長(JU香川理事長)の議事進行のもと、JU中販連の小売振興ワーキンググループの課題や中古自動車販売士、適正販売店などの諸制度について、説明した。また、流通委員会との共管事業である共有在庫「JUテントリ(展示車取引)」については、岡小売振興委員長をはじめ、好事例を報告し合い、情報共有と積極活用に向けた意識統一につなげた。JUコーポレーションの原口広治執行役員も会議に駆けつけ、JUテントリのプレゼンテーションを行った。各商組における現在の利用実績なども参照し、各商組ごとの公開台数について、目標値を発表した。
金融委員会は、小松豪委員長(JU高知理事長)の進行のもと、7月の「JUクレジット・サマーキャンペーン」の実績報告と、10~11月の2カ月間展開する「JUクレジット・オータムキャンペーン」の各商組による盛り上げ策を発表し合い、ブロック内での情報共有を図った。
安部会長は会議冒頭の挨拶で「テントリは各販売店の販路を拡大するだけでなく、各商組の繁栄にもつながる」と、テントリ事業が組合の活性化や収益基盤強化につながることに言及した。