グーネット自動車流通

メニュー

CAA会場の取引方法変更と落札料を改定

  • 5/12(火)以降の変更点 5/12(火)以降の変更点

5月12日よりJUトレードでの取引に一元化

 JUコーポレーション(東京都渋谷区・元坂明社長・以下「JUC」)は、シーエーエー(愛知県豊田市・永谷敏行社長)およびシーエーエー東北(岩手県紫波町・永谷敏行社長・以下「CAA」)が運営を行うCAA全4会場(東北・東京・中部・岐阜)の取引方法を5月12日(火)より変更する。

 5月からのTC-webΣ(CAA・TAA)との相互提携により、「JUナビ&JUトレード」からCAA全4会場に加えてTAA全10会場が接続となる。今回、JUCとCAA・TAAの基本合意に基づき、CAA・TAA両社14会場の落札はJUトレード(JUCによる取引仲介、指定陸送)での取引に一元化される。
 
 また、落札料については、取引方法の変更(直接取引→取引仲介)、およびCAAからの要請を考慮し、以下のように改定する。JUCは、更なるネットワーク面での機能強化・連携を通じ、今後とも会員にとって便利で役立つオークションを目指していく。


<JUナビ&JUトレードCAA接続予定日>
CAA全4会場・・・5/12(火)開催分よりJUトレードでの落札に変更
※JUトレード・・・JUCによる取引仲介(JUC指定業者による輸送手配。自己搬出不可)


企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金