JU大阪
2014年度年間取扱高全国1位達成へ、スタートダッシュ
JU大阪(松永靖久理事長)は2月6日、大阪市中央区のマイドームおおさかで「2015年JU大阪・オリコスプリングキャンペーン決起大会」を盛大に開催した。3、4月の2カ月間展開するスプリングキャンペーンでは、10キャンペーン連続目標達成を成し遂げるとともに、前半のスタートダッシュにより、今年度の年間取扱高で全国1位の達成につなげるため、一致団結して取り組む。
当日は松永理事長をはじめとする執行部や大川博正金融委員長らが一堂に会し、提携企業のオリエントコーポレーションの支店関係者らとともに、目標必達を誓い合った。
決起大会の冒頭、松永理事長は「年間数回展開するクレジットや小売りのキャンペーンを各会員においても自社の販促に大いにつなげていただきたい。JU中販連が中心となって各組合員が塊となって、われわれの将来を作りあげていきたい。今年は業界にとって分かれ目の年とも言える。皆が一致団結し、しっかりと勉強して資質の高い業界にしていかなければならない。オータムキャンペーンまでの勢いを落とさぬよう、年間取扱高で全国1位になれるよう、ご協力をよろしくお願いします」と挨拶した。
大川金融委員長も挨拶に立ち、「オータムキャンペーンではいずれの目標でも大きく達成することができました。(キャンペーン目標達成の)9連勝を成し遂げるとともに、取扱高31億円は過去最高実績を記録することが出来ました」と謝辞を述べるとともに、「通常2月末に開催する決起大会を上旬に前倒しするのは大きな意味があります。スタートダッシュを図り、年間取扱高全国1位を達成し、スプリングの達成による10連勝へ向け、皆様のご協力をお願いします」と語気を強めた。
オータムキャンペーンでは、大川金融委員長がJUカード獲得枚数で全国1位を獲得するなど、快進撃を見せた。決起大会の席上、こうした組合員や営業スタッフ個人を表彰する時間も設けた。
今回のキャンペーンでは、取扱高28億円(1438件)、JUカード257枚の目標必達を目指す。
当日は松永理事長をはじめとする執行部や大川博正金融委員長らが一堂に会し、提携企業のオリエントコーポレーションの支店関係者らとともに、目標必達を誓い合った。
決起大会の冒頭、松永理事長は「年間数回展開するクレジットや小売りのキャンペーンを各会員においても自社の販促に大いにつなげていただきたい。JU中販連が中心となって各組合員が塊となって、われわれの将来を作りあげていきたい。今年は業界にとって分かれ目の年とも言える。皆が一致団結し、しっかりと勉強して資質の高い業界にしていかなければならない。オータムキャンペーンまでの勢いを落とさぬよう、年間取扱高で全国1位になれるよう、ご協力をよろしくお願いします」と挨拶した。
大川金融委員長も挨拶に立ち、「オータムキャンペーンではいずれの目標でも大きく達成することができました。(キャンペーン目標達成の)9連勝を成し遂げるとともに、取扱高31億円は過去最高実績を記録することが出来ました」と謝辞を述べるとともに、「通常2月末に開催する決起大会を上旬に前倒しするのは大きな意味があります。スタートダッシュを図り、年間取扱高全国1位を達成し、スプリングの達成による10連勝へ向け、皆様のご協力をお願いします」と語気を強めた。
オータムキャンペーンでは、大川金融委員長がJUカード獲得枚数で全国1位を獲得するなど、快進撃を見せた。決起大会の席上、こうした組合員や営業スタッフ個人を表彰する時間も設けた。
今回のキャンペーンでは、取扱高28億円(1438件)、JUカード257枚の目標必達を目指す。