ホワイトハウス
ORVは最前線での災害救助車両
輸入車・自動車関連用品販売を手掛ける、ホワイトハウス(愛知県名古屋市・木村文夫社長)は、台風・地震・津波・大雨・土砂災害など、あらゆる日本の災害現場で機動力を発揮するポラリス・インダストリーズ社(以下ポラリス社)のORV(オフロードビークル)の正規代理店として、日本国内での販売を2015年1月より開始する。
販売開始に先立ち、東京消防大学研究センターにてテスト走行を実施。
調布市にある消防研究センターには、車両試験のための悪路シミュレーション用にテストコースが存在する。
瓦礫に見立てた材木数十本が散らばった悪路や、傾斜角度20度・30度・45度の小高い山、泥濘地、水深1mほどの水害地に見立てた人造池など、さまざまな環境を用意している。
今回持ち込んだ RANGER[レンジャー]XP 900 EPSは、ほぼすべての難関をクリア。
20度・30度の上り坂、水深70cmの人造池も難なく突破した。
現在、消防では水陸両用車が人気。
小型特殊は、公道での速度制限(最高速度:時速15km以下)があるが、ポラリス・オフロードビークルは、小型貨物のため、速度制限は普通自動車と同様となる。
公道を自走して現場まで向かうことが可能となる。
今後も消防や自衛隊、地方自治体などへ積極的に展開していく予定。
〈問い合わせ〉
㈱ホワイトハウス・ポラリスインポート事業部
0561‐37‐5333
愛知郡東郷町和合北蚊谷29番1 オートプラネット名古屋内
http://www.whitehouse-orv.jp/
販売開始に先立ち、東京消防大学研究センターにてテスト走行を実施。
調布市にある消防研究センターには、車両試験のための悪路シミュレーション用にテストコースが存在する。
瓦礫に見立てた材木数十本が散らばった悪路や、傾斜角度20度・30度・45度の小高い山、泥濘地、水深1mほどの水害地に見立てた人造池など、さまざまな環境を用意している。
今回持ち込んだ RANGER[レンジャー]XP 900 EPSは、ほぼすべての難関をクリア。
20度・30度の上り坂、水深70cmの人造池も難なく突破した。
現在、消防では水陸両用車が人気。
小型特殊は、公道での速度制限(最高速度:時速15km以下)があるが、ポラリス・オフロードビークルは、小型貨物のため、速度制限は普通自動車と同様となる。
公道を自走して現場まで向かうことが可能となる。
今後も消防や自衛隊、地方自治体などへ積極的に展開していく予定。
〈問い合わせ〉
㈱ホワイトハウス・ポラリスインポート事業部
0561‐37‐5333
愛知郡東郷町和合北蚊谷29番1 オートプラネット名古屋内
http://www.whitehouse-orv.jp/