株式会社ホワイトハウス
オープンカフェのような空間を演出
輸入車・自動車関連用品販売を手掛ける、株式会社ホワイトハウス(愛知県名古屋市・木村文夫社長)の子会社である、株式会社TCLは、輸入車ブランドMINIの4ドアSUVモデル「CROSSOVER」を様々なフィールドでレジャーを楽しめるクルマに変身させることができる「クロスオーニングKit」を、CROSSOVERのディーゼルエンジン搭載の新型モデルの発売に合わせ、9月23日より発売開始した。
クロスオーニングとは、キャンピングカーなどに装備されている日よけ、雨よけを目的としたタープ。本体の仕様は、長さ183cm、天幕幅162cm、天幕長さ180cm、天幕面積290cm2、重量8.5kg。CROSSOVER全グレードに年式問わず取り付け可能で、ルーフ部分のキャリアに取り付ける。レジャーなどの必要時にオープンさせて、日陰のあるプライベート空間を作り上げる。
なお、未使用時には収納可能で、収納時は車両の高さ(ベースサポート設置時)・幅ともに、はみ出すこともなく、安全性・機能性に優れている。
オーニングの開閉も容易で、いかなる環境でも手軽に日陰を作り出し、オープンカフェのような空間を演出する。
キャンピングカー設計・販売で実績にある同社は、今後も「クルマを使った遊び方」といった観点で様々な製品を開発・提案する予定。
クロスオーニングとは、キャンピングカーなどに装備されている日よけ、雨よけを目的としたタープ。本体の仕様は、長さ183cm、天幕幅162cm、天幕長さ180cm、天幕面積290cm2、重量8.5kg。CROSSOVER全グレードに年式問わず取り付け可能で、ルーフ部分のキャリアに取り付ける。レジャーなどの必要時にオープンさせて、日陰のあるプライベート空間を作り上げる。
なお、未使用時には収納可能で、収納時は車両の高さ(ベースサポート設置時)・幅ともに、はみ出すこともなく、安全性・機能性に優れている。
オーニングの開閉も容易で、いかなる環境でも手軽に日陰を作り出し、オープンカフェのような空間を演出する。
キャンピングカー設計・販売で実績にある同社は、今後も「クルマを使った遊び方」といった観点で様々な製品を開発・提案する予定。