トヨタ博物館(愛知県長久手市)は11月30日、「トヨタ博物館 クラシックカーフェスタin神宮外苑」を明治神宮外苑にて開催する。
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館では、自動車文化の継承・発展とクルマファンの交流を目的に2007年より東京地区でクラシックカーイベントを開催しており、今回で7回目を向かえる。晩秋の風物詩となった同イベントは、個人所有の日米欧のクラシックカー約100台が146本の黄金色に色づいた銀杏並木をぬけ、銀座方面へのパレード(約11km)を実施する。昨年はメイン会場とパレードコースの沿道をあわせて約4万人以上の人々が、情緒ある様子に酔いしれた。
今年は東京モーターショーと本イベントが初めての同時開催となることからも自動車文化を見直す機会として、車が庶民の憧れとして存在し、その夢がエネルギーとなり、高度経済成長を遂げた時代を想起させる企画展示「50年前のモーターショーとその頃のクルマたち」を実施する。その中では、特別展示トークショー「わたしが魅せられたショーカー」や走行披露、学芸スタッフによる解説コーナー(ミュージアムガイド)も予定されている。また、トヨタ博物館で開催中の「小林彰太郎フォトアーカイヴ展」紹介コーナーでは写真や出版本の展示に加え、モータージャーナリストの第一人者である小林彰太郎氏も来場し、会場内で参加者や見学者との交流を楽しむ予定。
その他、来場者が体験できるコーナーとして、シートベルト効果体験や反射材の体験、おまわりさんなりきり体験や白バイ乗車体験などがあり、子供から大人まで楽しめる内容となっている。
【クラシックカーパレード】
■オープニングセレモニー(10時~10時20分)
■一般参加車両約100台による行動パレード(10時20分~12時頃)
■
【クラシックカー展示】
■クラシックカー展示(11時頃~15時30分):パレードから帰ってきた一般車両
■企画展示「50年前のモーターショーとその頃のクルマたち」(10時~15時30分)
「スカイライン スポーツ(特別出展)」、「スチュードベーカー アバンティ」、「トヨタ クラウンエイト」、「ホンダ S500」、「日産 ブルーバード411」、「三菱 コルト1000F」
■記念撮影用車輌展示(10時~15時)
「BMW イセッタ」、「フォード サンダーバード」
【特別出展トークショー】「わたしが魅せられたショーカー」(13時45分~14時15分)
【ミュージアムガイドツアー&走行披露】(14時30分~15時)
【オーナーインタビュー】(13時~13時30分)
【小林彰太郎フォトアーカイヴ展紹介コーナー】(10時~15時)
【その他】
■クラシックカー人気投票※先着500名にトヨタ博物館特製グッズを進呈
■交通安全体験コーナー(10時~15時)
・反射材効果体験&オリジナル反射材工作
・おまわりさんなりきり体験&白バイ試乗
・シートベルト効果体験 など
■ミュージアムショップ(10時~15時)
■東日本大震災被災地支援募金(10時~15時)※先着500名にトヨタ博物館特製ピンバッジを進呈
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館では、自動車文化の継承・発展とクルマファンの交流を目的に2007年より東京地区でクラシックカーイベントを開催しており、今回で7回目を向かえる。晩秋の風物詩となった同イベントは、個人所有の日米欧のクラシックカー約100台が146本の黄金色に色づいた銀杏並木をぬけ、銀座方面へのパレード(約11km)を実施する。昨年はメイン会場とパレードコースの沿道をあわせて約4万人以上の人々が、情緒ある様子に酔いしれた。
今年は東京モーターショーと本イベントが初めての同時開催となることからも自動車文化を見直す機会として、車が庶民の憧れとして存在し、その夢がエネルギーとなり、高度経済成長を遂げた時代を想起させる企画展示「50年前のモーターショーとその頃のクルマたち」を実施する。その中では、特別展示トークショー「わたしが魅せられたショーカー」や走行披露、学芸スタッフによる解説コーナー(ミュージアムガイド)も予定されている。また、トヨタ博物館で開催中の「小林彰太郎フォトアーカイヴ展」紹介コーナーでは写真や出版本の展示に加え、モータージャーナリストの第一人者である小林彰太郎氏も来場し、会場内で参加者や見学者との交流を楽しむ予定。
その他、来場者が体験できるコーナーとして、シートベルト効果体験や反射材の体験、おまわりさんなりきり体験や白バイ乗車体験などがあり、子供から大人まで楽しめる内容となっている。
【クラシックカーパレード】
■オープニングセレモニー(10時~10時20分)
■一般参加車両約100台による行動パレード(10時20分~12時頃)
■
【クラシックカー展示】
■クラシックカー展示(11時頃~15時30分):パレードから帰ってきた一般車両
■企画展示「50年前のモーターショーとその頃のクルマたち」(10時~15時30分)
「スカイライン スポーツ(特別出展)」、「スチュードベーカー アバンティ」、「トヨタ クラウンエイト」、「ホンダ S500」、「日産 ブルーバード411」、「三菱 コルト1000F」
■記念撮影用車輌展示(10時~15時)
「BMW イセッタ」、「フォード サンダーバード」
【特別出展トークショー】「わたしが魅せられたショーカー」(13時45分~14時15分)
【ミュージアムガイドツアー&走行披露】(14時30分~15時)
【オーナーインタビュー】(13時~13時30分)
【小林彰太郎フォトアーカイヴ展紹介コーナー】(10時~15時)
【その他】
■クラシックカー人気投票※先着500名にトヨタ博物館特製グッズを進呈
■交通安全体験コーナー(10時~15時)
・反射材効果体験&オリジナル反射材工作
・おまわりさんなりきり体験&白バイ試乗
・シートベルト効果体験 など
■ミュージアムショップ(10時~15時)
■東日本大震災被災地支援募金(10時~15時)※先着500名にトヨタ博物館特製ピンバッジを進呈