NAA東京会場(神奈川県座間市)は11月20日、「座間移転11周年記念AA」を開催した。
セリ前に挨拶に立った日産ユーズドカーセンターの溝渕裕盛執行役員は、今年10月末までの出品台数が前年同期比5%増、成約率が68%となり、全国のオークション会場平均を上回ったことについて会員への感謝を述べると共に「今後も日産販社の方々の協力を中心に良質車の確保に務めていきたい」と語った。
同会場は以前より東京、神奈川にある日産7販社を統括する地域統括会社(RC:リージョンカンパニー)である中央日産(東京都品川区)との協力関係の中で、同会場の敷地内に各販社のオークション出品予定車両の置き場を設置、各販社が下取車をオークションに出品する際の利便性の強化を図っている。今後は、日産自動車(横浜市西区)はもちろん、中央日産との連動を更に強めることで良質な車両を確保していく考えである。
なお、当日のセリは出品台数1003台、成約率72.9 %、成約単価65万4000円の実績となった。
セリ前に挨拶に立った日産ユーズドカーセンターの溝渕裕盛執行役員は、今年10月末までの出品台数が前年同期比5%増、成約率が68%となり、全国のオークション会場平均を上回ったことについて会員への感謝を述べると共に「今後も日産販社の方々の協力を中心に良質車の確保に務めていきたい」と語った。
同会場は以前より東京、神奈川にある日産7販社を統括する地域統括会社(RC:リージョンカンパニー)である中央日産(東京都品川区)との協力関係の中で、同会場の敷地内に各販社のオークション出品予定車両の置き場を設置、各販社が下取車をオークションに出品する際の利便性の強化を図っている。今後は、日産自動車(横浜市西区)はもちろん、中央日産との連動を更に強めることで良質な車両を確保していく考えである。
なお、当日のセリは出品台数1003台、成約率72.9 %、成約単価65万4000円の実績となった。