グーネット自動車流通

メニュー

8月の中古車輸出ニヶ月連続の前年同月比減 ~円高、放射線検査の影響により伸びが鈍化~

  • 卸売り市場で相場が高騰したマークⅡ 卸売り市場で相場が高騰したマークⅡ
 日本中古車輸出業協同組合(JUMVEA・東京都品川区)がまとめた8月の中古車輸出台数は、二ヶ月連続で前年同月実績を下回り、5%減の6万1630台となった。

 仕向け国別ではロシアが前年同月比7.5%減の9727台で三ヶ月連続の1位、2位はニュージーランド(同23.1%増)、3位はアラブ首長国連邦(同1.4%増)となった。

 前年同月比較では、全体で0.5%減となる中、10倍以上の伸びとなったパキスタン、3倍前後となったキルギス、ボツワナ、ザンビアといった国が大きく伸びた一方、アジア圏のスリランカ、フィリピン、香港、タイ、アフリカ圏のケニア、ウガンダ、タンザニアといった国が大きく減少した。

 前月との比較では、全体では9.3%減となる中でモザンビーク、スリナム、ジャマイカが1.3倍を超え、モーリシャス、バハマが1.8倍前後の伸びを示した。ウガンダ(46.1%減)、スリランカ(33.0%減)、ケニア、フィリピン(27.3%減)は大きく減少した。

 その他、目立った国はジャマイカ(北アメリカ・687台/前年同月比1.7倍/前月比1.5倍)など。

オークション

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金