グーネット自動車流通

メニュー

JUコーポレーション

会員基盤確立で成約率68.5%の新記録 小売店の参加増加、強い場内応札を構成 TAA北海道

 TAA北海道会場(北海道千歳市)は8/19の開催で成約率最高記録の68・5%の実績を挙げた。 同会場はリーマンショック直後の08年10月に開設、北日本市場が中古車輸出の減退の影響を強く受けた厳しい環境下で展開。運営内容改良や営業努力を継続、開催力の構成を図ってきた。 その結果、小売専業店会員の来場と参加会員に占める比率も増加。その応札が加わったことで同会場では場内落札が6割強を占める落札構成比と、TAA全体では外部落札が5~6割を占めるのと対照的な状況に。 また、最近ではイベント開催では通常時に比して来場者数が増加傾向。「徐々に会員様にTAAのAA運営が浸透してきた手応え」(関係者)と会員層の基盤確立がうかがわれる。 19日もお盆明けと、本州より早く始まる秋商戦用の仕入に動き出した小売店を中心とする会員層が10月以降のタマの確保等をねらいに多数来場、それによる強い応札が今回の成約率新記録の要因に。同会場は10月7日に2周年記念開催を迎える予定。3年目に向けこの動きを積み重ねていく構え。

オークション

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

年頭所感

整備

板金