自動車技術会は「人とくるまのテクノロジー展2014」を12月11日から2日間の日程で開催することを決定し、出展社の募集をスタートした。
これは中部地区では初の開催で世界から最新技術・製品が集う自動車技術者のための日本最大の技術展。
自動車業界の第一線で活躍する技術者・研究者のための自動車技術専門展として年々規模を拡大し、2014年5月の横浜開催では出展社数491社、1,082ブースが出展し、8万7,523名の来場者があった。
名古屋の開催では展示会のさらなる進化を図り、世界にその先端技術を配信する。
展示だけでなく製品技術の内容を詳しく伝えるセミナーやテーマに沿った技術講演を行うワークショップを開催する予定となっている。
◎開催概要
名称:人とくるまのテクノロジー展2014 名古屋
主催:公益社団法人 自動車技術会
会期:2014年12月11日(木)~2014年12月12日(金)
会場:ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
詳しくは 下記ホームページより
http://expo.jsae.or.jp/
これは中部地区では初の開催で世界から最新技術・製品が集う自動車技術者のための日本最大の技術展。
自動車業界の第一線で活躍する技術者・研究者のための自動車技術専門展として年々規模を拡大し、2014年5月の横浜開催では出展社数491社、1,082ブースが出展し、8万7,523名の来場者があった。
名古屋の開催では展示会のさらなる進化を図り、世界にその先端技術を配信する。
展示だけでなく製品技術の内容を詳しく伝えるセミナーやテーマに沿った技術講演を行うワークショップを開催する予定となっている。
◎開催概要
名称:人とくるまのテクノロジー展2014 名古屋
主催:公益社団法人 自動車技術会
会期:2014年12月11日(木)~2014年12月12日(金)
会場:ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
詳しくは 下記ホームページより
http://expo.jsae.or.jp/