JU中国四国連絡協議会
JUクレジット「オータムキャンペーン」など目標達成へ一丸
JU中国四国連絡協議会(上田純二会長、JU中四国)は9月22日、広島市中区のリーガロイヤルホテル広島で「令和7年度第1回JU中四国金融・小売振興委員会合同会議」を開催した。中四国9県のJUが一堂に会して、両委員会が関連する秋キャンペーンの目標必達のため、各商組の取り組みや目標数値の共有を行い、目標必達に向けて弾みをつけた。
会議冒頭のあいさつで上田会長は「われわれ『JU』という組織が一般の方に浸透していないのが実情だが、地道な活動を通じて認知拡大を図っていかなければならない。皆さんのご協力を宜しくお願いします」と、各県から集まった金融、小売振興委員会の各委員長に協力を呼びかけた。
会議は、小売振興委員会(岡隆夫委員長)、金融委員会(小松豪委員長)の順で行った。
小売振興委員会では、JU中販連が展開する小売振興事業の状況や各プロジェクトの進捗確認のほか「オールJU全国お客様大感謝祭」の展開などについて、ブロック独自施策などを検討した。JU中四国では商組対抗戦などを通じて、盛り上げを図る考えだ。
金融委員会では10~11月の2カ月間、全国一斉展開するJUクレジット「オータムキャンペーン」の目標や施策を確認した。各県金融委員長が意欲的なキャンペーン盛り上げ策を発表した。
オリエントコーポレーションからは笹島智哉執行役員のほか、自動車営業部やオリコオートリース、各県の相対支店長らが出席、JUとオリコが一体となったキャンペーン推進を確認し合った。JU中四国では、サマーキャンペーン終了時点で、32回連続でブロック目標を達成中。中でもJU岡山(中西信夫理事長)は、全国トップの43回連続目標達成で、存在感を強めており、中四国ブロックではJU徳島が33回連続で続く状況だ。
会議終了後には、決起大会を開いて目標必達に向けた決意表明などを行った。
会議冒頭のあいさつで上田会長は「われわれ『JU』という組織が一般の方に浸透していないのが実情だが、地道な活動を通じて認知拡大を図っていかなければならない。皆さんのご協力を宜しくお願いします」と、各県から集まった金融、小売振興委員会の各委員長に協力を呼びかけた。
会議は、小売振興委員会(岡隆夫委員長)、金融委員会(小松豪委員長)の順で行った。
小売振興委員会では、JU中販連が展開する小売振興事業の状況や各プロジェクトの進捗確認のほか「オールJU全国お客様大感謝祭」の展開などについて、ブロック独自施策などを検討した。JU中四国では商組対抗戦などを通じて、盛り上げを図る考えだ。
金融委員会では10~11月の2カ月間、全国一斉展開するJUクレジット「オータムキャンペーン」の目標や施策を確認した。各県金融委員長が意欲的なキャンペーン盛り上げ策を発表した。
オリエントコーポレーションからは笹島智哉執行役員のほか、自動車営業部やオリコオートリース、各県の相対支店長らが出席、JUとオリコが一体となったキャンペーン推進を確認し合った。JU中四国では、サマーキャンペーン終了時点で、32回連続でブロック目標を達成中。中でもJU岡山(中西信夫理事長)は、全国トップの43回連続目標達成で、存在感を強めており、中四国ブロックではJU徳島が33回連続で続く状況だ。
会議終了後には、決起大会を開いて目標必達に向けた決意表明などを行った。