愛知県下で7店舗の新・中古車拠点を展開するルート(愛知県豊田市)のユーズネット豊田店が昨年末から逆輸入車の取扱を開始した。
同社7店舗の営業スタッフの4割は女性。
さらに豊田店の営業スタッフ3人は店長をはじめ全員が女性。
今回は逆輸入車の取扱を企画・立案したアドバイザリースタッフの三原景子さんにお話をうかがった。
彼女は大手カー用品チェーン店の事務からクルマ好きが昂じて、6年前に自動車販売業界に転進。
同社を選んだのは地元での知名度と働きやすさを感じたからとのこと。
同社は全店舗で初年度登録から13年間はオイル交換無料。
さらに自社整備工場を2拠点保有し、
車検整備費用も無料などアフターサービスが充実しているため、
来店する9割以上が管理顧客の代替えか紹介顧客。
入社当初は管理顧客がいないため、辛く・厳しい日々が続いた。
しかし「クルマ好き」という気持ちが来店者に伝わり徐々に販売実績を伸ばし、
今では同社でも常に上位を争うトップセールスにまで成長した。
彼女のモットーは自分からクロージング(受注商談)をかけない。
顧客の希望に沿った商談を心掛ければ必要ないとのこと。
そのために
①「購入時のメリット・デメリットをしっかりと説明する」
②「購入するクルマを手放す時の下取り価格も考えて提案する」
③「来店者をお客ではなく大切な友人として扱う」
を常に心掛ける。
そんな彼女も過去には会社を辞める決意を固めたこともあった。
井上美鹿店長は
「営業としての必須条件は顧客の気持ちを汲み取る繊細な心。過去にはその部分が裏目に出たが、彼女の芯の強さで乗り切ってくれた」
と当時を振り返る。
そして彼女に大きな転機が訪れた。
トヨタの逆輸入車「FJクルーザー」との出会い。
そのファニーでレトロなスタイルに一目惚れし、
昨年の夏に来店したトヨタ・ランドクルーザー・プラドを検討している顧客にFJクルーザーを提案。
同グループ初となる逆輸入車の商談を成功させた。
その後、販売ノウハウと購入後のフォローを徹底的に調査。
企画書を作成して井上店長に提案。
「あなたの好きにやりなさい!」
の一言に後押しされ昨年末から本格的に逆輸入車の販売を開始した。
現在、同社HP上で「逆輸入車・外車探しますブログ」やツイッターも更新して、
逆輸入車の魅力を紹介している。
「もっとクルマを売りたい」
「ユーザーと話すことが楽しくてしょうがない」
と語る彼女の夢は自分のお店を持つこと。
好きな言葉は「1歩進むと景色が変わる」
昨今の円高は逆輸入車販売には最高の追い風。
彼女のお店がオープンするのも遠い未来ではないかもしれない。
●ユーズネットホームページ http://www.yousnet.co.jp/
●逆輸入車・外車探しますブログ http://youstoyota2.boo-log.com/
同社7店舗の営業スタッフの4割は女性。
さらに豊田店の営業スタッフ3人は店長をはじめ全員が女性。
今回は逆輸入車の取扱を企画・立案したアドバイザリースタッフの三原景子さんにお話をうかがった。
彼女は大手カー用品チェーン店の事務からクルマ好きが昂じて、6年前に自動車販売業界に転進。
同社を選んだのは地元での知名度と働きやすさを感じたからとのこと。
同社は全店舗で初年度登録から13年間はオイル交換無料。
さらに自社整備工場を2拠点保有し、
車検整備費用も無料などアフターサービスが充実しているため、
来店する9割以上が管理顧客の代替えか紹介顧客。
入社当初は管理顧客がいないため、辛く・厳しい日々が続いた。
しかし「クルマ好き」という気持ちが来店者に伝わり徐々に販売実績を伸ばし、
今では同社でも常に上位を争うトップセールスにまで成長した。
彼女のモットーは自分からクロージング(受注商談)をかけない。
顧客の希望に沿った商談を心掛ければ必要ないとのこと。
そのために
①「購入時のメリット・デメリットをしっかりと説明する」
②「購入するクルマを手放す時の下取り価格も考えて提案する」
③「来店者をお客ではなく大切な友人として扱う」
を常に心掛ける。
そんな彼女も過去には会社を辞める決意を固めたこともあった。
井上美鹿店長は
「営業としての必須条件は顧客の気持ちを汲み取る繊細な心。過去にはその部分が裏目に出たが、彼女の芯の強さで乗り切ってくれた」
と当時を振り返る。
そして彼女に大きな転機が訪れた。
トヨタの逆輸入車「FJクルーザー」との出会い。
そのファニーでレトロなスタイルに一目惚れし、
昨年の夏に来店したトヨタ・ランドクルーザー・プラドを検討している顧客にFJクルーザーを提案。
同グループ初となる逆輸入車の商談を成功させた。
その後、販売ノウハウと購入後のフォローを徹底的に調査。
企画書を作成して井上店長に提案。
「あなたの好きにやりなさい!」
の一言に後押しされ昨年末から本格的に逆輸入車の販売を開始した。
現在、同社HP上で「逆輸入車・外車探しますブログ」やツイッターも更新して、
逆輸入車の魅力を紹介している。
「もっとクルマを売りたい」
「ユーザーと話すことが楽しくてしょうがない」
と語る彼女の夢は自分のお店を持つこと。
好きな言葉は「1歩進むと景色が変わる」
昨今の円高は逆輸入車販売には最高の追い風。
彼女のお店がオープンするのも遠い未来ではないかもしれない。
●ユーズネットホームページ http://www.yousnet.co.jp/
●逆輸入車・外車探しますブログ http://youstoyota2.boo-log.com/