グーネット自動車流通

メニュー

USS横浜/2開催連続で成約率記録更新、70%超で推移 開催全体で高基調化へ改造、商材拡大も平行し推進

  • 高基調を反映し大型の会場各所で動きが強い(10日撮影) 高基調を反映し大型の会場各所で動きが強い(10日撮影)
  • 「プライムタイム」コーナー、多数が参加する場内が次々売切らせる 「プライムタイム」コーナー、多数が参加する場内が次々売切らせる
  • あらゆるクルマが売れる あらゆるクルマが売れる
 USS横浜会場 (横浜市鶴見区)は5月10日、17日の2開催連続で成約率最高記録を更新した。

 GW明け初開催の10日は成約率71.0%の実績。「プライム祭り」として特設した「プライムタイム」(過去6ヶ月出品履歴無し)は国産が同88.7%、輸入車同85%の高実績。また開催全体も同70%超に上昇した。

 17日は「輸入車祭り」を開催。月例の「ヤナセコーナー」は輸入車・国産合計で同96.5%、また輸入車全体も成約率73.6%と大きく上昇。開催全体も同72.7%と前週の記録を更新した。

 この成約率新記録にはこれら人気コーナーだけでなく、開催全体の高基調化も要因となっている。一例では「ワンオーナー」コーナーは4月より成約促進施策に転換、この2開催で同65%水準で推移する効果に、また「バン・トラック」も同70%弱の高実績となっている。

 同会場は会員の取引効果を最大化させるねらいから今後、成約率を主要AA会場でも上位水準まで引き上げる意向。また平行して商材の拡大を期して6月に「バン・トラック」の強化施策を展開する。

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金