グーネット自動車流通

メニュー

USS流通/年度末恒例の大型開催 日本人、外国人各会員層の強化で活発な取引参加

  • 抽選会で募金する会員 抽選会で募金する会員
  • 今回は4レーンで効率的に進行 今回は4レーンで効率的に進行
 USS流通会場(千葉県野田市)は3月26日、「USS流通祭り」を記念開催した。

 年度末最終の本開催は毎年同会場で恒例の、会員の期末の取引ニーズが集まる大型イベント。本年も1,628台を集荷した。

 開会時に岩瀬仁会場長は被災者への見舞いの言葉と、震災を受けた同会場の設備の運用変更について述べた。4月2日より、AA開催を現会場の第2ホールに切り替える。

 同会場は震災翌日の12日を休催していることから、会員には期末の取引への必要性や意欲から多数の来場が見られた。同会場はまた、現在会員層の強化が進行中で、日本人会員層は「USS流通友の会」の入会数を促進、また外国人会員層は協力団体の運営体制を見直すなどが行われている。これにより、それら協力団体の会員数だけでなく出品など取引参加数にも好効果が。本開催もその参加数の効果から成約率50.9%の実績を挙げた。

 また、大震災の被災者義援に開催中に会員からの募金を実施。また終了後の賞品抽選会でも当選者に募金を呼びかけ、多くの協力が寄せられた。

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金