警視庁
女性白バイ隊員とゲスト(アンガールズ)の交通事故防止教室など
警視庁では2月29日、二輪車交通事故防止の推進を図る事を目的に、初めての施策とする「Enjoy Motor Life in Tokyo」を開催する。
平成27年中の都内における二輪車乗車中の交通事故死者数については38人と、前年に比べ7人減少したものの、全交通事故死者数に占める二輪車死者の割合は約23%を占め、依然として全国平均に比べ高い状況が続いている。二輪車の交通事故を防止するためには、二輪車利用者に対し直接事故防止の呼びかけが重要であると考え、警視庁では二輪車事故の減少と二輪車の安全利用の広報啓発を図る事を目的に、初めての施策とする「Enjoy Motor Life in Tokyo」を下記の通り開催する。
開催にあたっては一般の二輪利用者をはじめ、二輪車に関わる多くの方々に参加いただきたく、参加された方には記念品を進呈させていただくとしている。
■日時 平成28年2月29日(月) 13:00~16:00
■場所 東京都中野区中野4-1-1 中野サンプラザ 大ホール
■主催 警視庁交通部
■参加費 無料(事前登録必要無し) ※参加者に記念品進呈
■開催内容
13:00~ 中野サンプラザ前路上にてスケアード・ストレイト(衝突スタント)
14:00~ 主催者及び来賓者挨拶
14:20~ 女性白バイ隊員とゲスト(アンガールズ)の交通事故防止教室
14:50~ 二輪車の魅力と安全対策(各団体の取り組み等)
15:10~ 帝京大学吹奏楽部による演奏
15:40~ 警視庁からのお願い
※問い合わせ先
警視庁 交通総務課 二輪車交通安全対策
03-3581-4321 内線50351
平成27年中の都内における二輪車乗車中の交通事故死者数については38人と、前年に比べ7人減少したものの、全交通事故死者数に占める二輪車死者の割合は約23%を占め、依然として全国平均に比べ高い状況が続いている。二輪車の交通事故を防止するためには、二輪車利用者に対し直接事故防止の呼びかけが重要であると考え、警視庁では二輪車事故の減少と二輪車の安全利用の広報啓発を図る事を目的に、初めての施策とする「Enjoy Motor Life in Tokyo」を下記の通り開催する。
開催にあたっては一般の二輪利用者をはじめ、二輪車に関わる多くの方々に参加いただきたく、参加された方には記念品を進呈させていただくとしている。
■日時 平成28年2月29日(月) 13:00~16:00
■場所 東京都中野区中野4-1-1 中野サンプラザ 大ホール
■主催 警視庁交通部
■参加費 無料(事前登録必要無し) ※参加者に記念品進呈
■開催内容
13:00~ 中野サンプラザ前路上にてスケアード・ストレイト(衝突スタント)
14:00~ 主催者及び来賓者挨拶
14:20~ 女性白バイ隊員とゲスト(アンガールズ)の交通事故防止教室
14:50~ 二輪車の魅力と安全対策(各団体の取り組み等)
15:10~ 帝京大学吹奏楽部による演奏
15:40~ 警視庁からのお願い
※問い合わせ先
警視庁 交通総務課 二輪車交通安全対策
03-3581-4321 内線50351