JU近畿連絡協議会
新体制後初の合同委員長会議を大阪市内で開催
JU近畿連絡協議会(掛下吉三会長、JU近畿)は8月25日、大阪市中央区のシティプラザ大阪で「JU近畿 合同委員長会議」を開催した。6月に新体制に入った各委員会を一斉に招集、当日は会長会と理事会、合同委員長会議の順で開催し、会議終了後には懇親会を開いて、新役員同士の交流強化につなげた。
合同委員長会議では、総務と金融、小売振興、流通・検査、指導環境・青年部会の5つの委員長会議を同時刻に個別の会議室で一斉開催した。
掛下会長は新体制となった各委員会の会議場を回り、JU近畿の結束強化や各種キャンペーンの目標必達などを要請して回った。
会議終了後の懇親会まで、近畿2府4県の会長・理事長や各委員長、JU中販連関係者らが一堂に会し、結束強化につなげた。
合同委員長会議では、総務と金融、小売振興、流通・検査、指導環境・青年部会の5つの委員長会議を同時刻に個別の会議室で一斉開催した。
掛下会長は新体制となった各委員会の会議場を回り、JU近畿の結束強化や各種キャンペーンの目標必達などを要請して回った。
会議終了後の懇親会まで、近畿2府4県の会長・理事長や各委員長、JU中販連関係者らが一堂に会し、結束強化につなげた。