競技用車両 個人間売買サービス「TGR TRADE」のトライアルを開始
会社名:トヨタ自動車
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、トヨタとして初の試みとなる、競技用車両の個人間売買サービス「TGR TRADE」のトライアルを12月1日より開始した。
TGRは競技用車両の中古車市場では、「自分が大切に乗ってきた車両を手放したいが、どこで売ればいいのか分からない」「レースやラリーに興味があるので、中古車で手軽に参加してみたいが、どこで買えるのか分からない」といった、個人の売りたいお客様、買いたいお客様それぞれのニーズや困りごとがあるという。
「TGR TRADE」はそのような双方の思いを結びつけるためのプラットフォームとなり、中古車の競技用車両が流通する市場を作ることで、モータースポーツへの参加のハードルを下げ、クルマファンの裾野拡大につなげることに役に立ちたい、という思いから開始するサービスとしている。
売りたいユーザーはスマホで簡単に出品ができ、かつ価値を理解してくれる人に直接引き継ぐことが出来る、買いたいユーザーはレース経験者と直接のコミュニケーションをサイト内で取ることができるなど、個人間売買である特性を生かしつつ、ユーザーニーズに寄り添ったサービスを展開していく。
個人間売買特有の車両状態に対する不安には、既にラリーやレースへの参戦経験が豊富で、技術やノウハウ、人材を有するGR Garageにて、納車や点検を実施することも可能としている。まずは、「GR Garage水戸インター」で開始し、ユーザーの利便性向上に向け、協力店舗を継続的に募っていくとしている。
サイトURL:https://www.ancar.jp/grtrade/
また、本トライアルは中古車の個人間売買サイトを手掛けている株式会社Ancarとの提携サービスとしている。
オークション一覧へ
整備一覧へ
板金一覧へ
店舗情報一覧へ
ひと一覧へ
コラム一覧へ
相場統計一覧へ
新製品一覧へ
新車ランキング一覧へ
中古車ランキング一覧へ