「日本バイクオブザイヤー2018」大賞はカワサキZ900RS - グーネット自動車流通

2025年5月9日 [金曜日] 先負 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

「日本バイクオブザイヤー2018」大賞はカワサキZ900RS

企業・団体 2018年12月19日
会社名:日本二輪車文化協会

 日本二輪車文化協会(東京都港区・吉田純一代表理事)は12月19日、都内のホテルで「日本バイクオブザイヤー2018」授賞式を開催した。バイクの日本一を決定する本イベントは今回が初めての開催となり、初代の日本バイクオブザイヤー(大賞)は「カワサキZ900RS」が受賞した。

 カワサキZ900RSの設計に携わり大賞を受賞した川崎重工業萩原清二氏は「走る楽しさを感じてもらうことで、世界中の二輪車市場をより活性化させたい」と話した。

 また、原付クラス賞はホンダMonkey125、軽二輪クラス賞はスズキVストローム250、外国車クラス賞はドゥカティPANIGALEV4S、ロングランヒット賞はホンダスーパーカブが受賞した。

 日本バイクオブザイヤー2018は、7月から10月に一般ユーザーによるWeb投票が行われ、11月にノミネートした車種から選考委員が投票する。この結果を基に同会選考委員によって結果を集計して各賞を決定する。


[PR]トレンドウォッチ

オークション一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

企業・団体関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること