燃料電池関連の特許約5,680件を無償提供
会社名:トヨタ自動車
トヨタ自動車は、同社が保有する、審査継続中のものを含めた約5,680件の、燃料電池に関する特許の実施権を無償で提供することを発表した。
これは、FCV(燃料電池車)導入初期段階にある現在は普及を優先し、FCVの市場導入を計画するカーメーカーや、水素ステーションの整備を進めるエネルギー会社などと協調して取り組むことで、より早くFCVや水素ステーションなどを普及させ、市場規模を拡大することが狙い。
同社が保有する特許のうち、燃料電池スタック約1,970件、高圧水素タンク約290件、燃料電池システム制御約3,350件など、FCV開発・生産の根幹となる燃料電池システム関連の特許については、これらの特許を実施してFCVを製造・販売する場合の特許実施権を、2020年末頃までの期間限定で無償とした。
また、水素供給・製造といった水素ステーション関連の特許約70件に関しては、水素ステーションの早期普及を図るため、水素ステーションの設置・運営をおこなう場合の特許実施権を、無期限で無償としている。
オークション一覧へ
企業・団体一覧へ
板金一覧へ
店舗情報一覧へ
ひと一覧へ
コラム一覧へ
相場統計一覧へ
新製品一覧へ
新車ランキング一覧へ
中古車ランキング一覧へ