青年部担当北陸3県ジャンボに621台を集荷 - グーネット自動車流通

2025年9月15日 [月曜日] 赤口 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

青年部担当北陸3県ジャンボに621台を集荷

オークション 2025年09月15日
目標555台を大きく上回る
会社名:JU石川
セリ前にあいさつを述べる坂井青年部会長

セリ前にあいさつを述べる坂井青年部会長

複数画像有

拡大拡大する

 JU石川(石川県白山市、山本克則理事長)は9月10日、「青年部担当北陸3県ジャンボAA」を開催。当日は目標を上回る621台を集荷、成約台数428台、成約率68.9%、平均成約単価48万3000円を記録する盛会となった。

 セリ開始前のセレモニーで、山本理事長は「本オークションは、幹事県のJU石川青年部が主催し、富山、福井両県の青年部の皆さんのご協力を得て、北陸三県の若手が一体となって運営するオークションとなります。目標であった555台を大きく上回る621台の出品をいただくことができました。この成果は、青年部会一同の結束力、そしてJU石川が掲げる安心と信頼の精神に基づく運営姿勢が実ったものと確信しております。JU石川は、透明性がある取引環境の整備や、公正なオークション運営の維持を通じ、業界全体の信頼向上に努めて参ります。本日のオークションが、北陸三県の絆をさらに強固にし、また業界の持続的な成長へとつなぐ重要な一歩となりますよう、皆さんのご協力とご声援をよろしくお願いいたします」と述べた。続いて、坂井克郎青年部会長が「555台目標のところ621台集荷でき、本当にありがとうございます。また、お忙しい中、中部6県から、14名のゲストバイヤーが来ていただきあわせて感謝いたします」とあいさつを行った。

 取材の場で坂井青年部会長は「青年部員の意識の高さと親会との連携が目標達成に結びついた。今後も継続していきたい。今年度から青年部会長に就いたが、部会長の役目の1つとして、青年部員の積極的な参加がある。そのために、グループラインなどを積極的に活用し、密な情報共有を徹底することで、仲間意識が高く一体感がある青年部を作り上げていきたい」と話す。

【青年部会長プロフィール】
坂井克郎(さかい・かつろう)。1981年(昭和56年)7月14日生まれ、44歳。石川県金沢市出身。野町ホンダ坂井商会社長。JU石川初の親子で青年部会長歴任。趣味は車中泊での旅行、現在40都府県達成。「水流不月」を座右の銘にする。

JU石川 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること