TAA57周年記念パート1は83.3%の高成約率 - グーネット自動車流通

2025年5月1日 [木曜日] 先勝 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

TAA57周年記念パート1は83.3%の高成約率

オークション 2024年06月15日
会場スタッフが一丸となり利便性の高い会場へ
会社名:TAA兵庫
右肩上がりの成長を続けるTAA兵庫

右肩上がりの成長を続けるTAA兵庫

複数画像有

拡大拡大する

 TAA兵庫(兵庫県西宮市、北口武志社長)は6月8日、「TAA57周年記念AAパート1」を開催した。出品台数1139台を集め、このうち949台を成約、成約率83.3%という高実績だった。TAA看板コーナー「AAデビューセレクションコーナー」に159台を集めるなど、良質車が多数集まり、活気あふれるセリを展開した。

 同会場では、6月5開催で、6月月間施策(一般会員向け)を展開、1社1台出品料1000円(流札時)という特別施策や初出品の会員に対しても1社1台出品料無料としている。

 今回のパート1では、57周年感謝賞として、出品・落札合計2台以上の会員に石川県の加賀屋監修「のどぐろせんべい」をプレゼントした。能登半島地震被災地支援の一環。パート2の開催は22日で「出品取引賞」と「落札賞」を用意する。

 前原康昌会場長は「1~5月実績を見ると、タマ不足の中で一般会員からの出品台数が増加、台数ベースで前年同期比110%水準。地道な営業努力の成果が上がり、来場者数も増加傾向にある。今後も新規取引会員の定着化を図り、根強い『TAA兵庫ファン』を拡大していきたい」と、意気込みを話した。同会場の営業室では、女性スタッフも活躍、目標達成への意識共有において中心的役割を果たしている。

 会場長、営業室長を中心に、数字へのこだわりを強く持ち、各スタッフが活躍できる雰囲気が同会場の右肩上がりの成長を支えている。

 前原会場長は「年々シェアを拡大しているが、期初は厳しい状況にあるが、2023年度を超える実績を目指して、一丸となって取り組みたい。会員ニーズをとらえるべく、CSアンケートなどを活用して、利便性の高い会場を目指したい」と話す。

TAA兵庫 関連記事を読む
[PR]トレンドウォッチ

企業・団体一覧へ


整備一覧へ


板金一覧へ


店舗情報一覧へ


ひと一覧へ


コラム一覧へ


相場統計一覧へ


新製品一覧へ


新車ランキング一覧へ


中古車ランキング一覧へ


FC加盟募集 アップル

荒井商事

ASNET

QuickXQuick

週間オークション情報

オークション会場情報へ

成功事例集

バナー広告募集中

グーネット自動車流通へのご意見・ご要望

オークション関連の過去記事を検索する

日  ~  

【対象評価点】

4、4.5点

【抽出価格条件】

直近価格が500千円以上

【抽出台数条件】

毎月50台以上の流通が過去6ヶ月連続していること