グーネット自動車流通

メニュー

JU神奈川/23年度総会 JU新システム導入を機にAA事業を活性化 山田理事長以下執行部再任の安定体制で臨む

  • 山田理事長により事業概況説明(5/23) 山田理事長により事業概況説明(5/23)
  • 進行中の議場 進行中の議場
  • 功労者表彰 功労者表彰
  • 総会後懇親会で執行部の挨拶 総会後懇親会で執行部の挨拶
  • 青年部新体制紹介の和やかな様子 青年部新体制紹介の和やかな様子
 JU神奈川(神奈川県小田原市)は5月23日、23年度通常総会を開催した。

 山田久男理事長は冒頭に「震災後業界を挙げて復興に向かっている。JU新システム導入に会員の理解と協力を得てAA、クレジット、封印の三位一体で推進する。」と挨拶し22年度の各事業状況を報告。AAは49開催、出品18、449台の実績。クレジットは震災などの影響を受けながらも各キャンペーンでも全国上位の実績、取扱高は通年で81億7千万円。また共同購買事業ではETCセットアップの取扱店数、件数ともに前年の2倍と大きく伸張させた。

 続いて23年度の事業計画案を審議。AA事業は年間50開催、出品22,500台を計画。6月のJU新システム導入とリアル接続拡充を機に、会員への取引効果提供を通し促進を図る。金融事業・小売振興事業は各種企画を展開し会員を支援、クレジット取扱高、各キャンペーンでも全国上位水準を堅持する。

 役員任期満了に伴う改選で執行部を以下の通り選出した。

理事長・会長=山田 久男(山田商会)
副理事長・副会長/総務・小売振興・金融委員長=安藤 悟(グリーンフラッグ)
副理事長・副会長/流通委員長=関戸 朝一(新相武)
副理事長・副会長/指導環境委員長=高橋 伸行(タカハシノブユキ自動車)

 執行部は全員前期より再任での体制となった。

 また、青年部会長には黒岩陣太郎氏(横浜陣太郎倶楽部)が再選した。

 山田理事長は4期目の就任に際し「新システム導入など、これまで3期の準備を結実させ、未来につなげたい」と語った。

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金