グーネット自動車流通

メニュー

JU千葉/新年度商戦と震災後の需要から高ペースで成約 「関連協スプリングリレー記念」本年も盛会に

  • 開会式(中央が北島理事長) 開会式(中央が北島理事長)
 JU千葉(千葉市稲毛区)は4月8日、「関連協スプリングリレーAA」を記念開催した。

 開会時の挨拶で北島久男理事長は、震災後直近の、また関連協リレー開始後の動向を鑑み「被災地も今、車を必要としている。この千葉でも4月は需要が上向いており、活発な取引でクレジットキャンペーンとともに成功させたい。」と述べた。
 続いて、関連協より田村重夫参与が登壇し、海津博会長(JU新潟)、磯崎孝流通委員長の(JU茨城)の託言を代読。JUの推進する「1デイ募金」など震災義援活動、秋からの販売士資格制度、JUセリ機共有システム導入、関連協より推進した「JU安心ダイヤル」など諸事業の推進に会員の理解と協力を求めた。

 本開催では、前述の東北地方など被災地からの強い需要がある動向が会員に伝わり、積極的に出品、取引に臨む動きから686台を集荷。当日も常連参加以外の会員も来場する盛況で、セリは冒頭の軽自動車の先頭から高ペースで取引が成立していき、開催全体でも成約率65.3%の高実績を挙げた。

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金