JU石川(石川県白山市)は3月23日に「平成22年度青年部&親部会合同ファイナルAA」を開催した。
当日は第1155回目の開催ということで1155台を目標としていたが、過去最高となる1307台を集荷。通常は12時セリスタートのところ11時に1時間早めてセリがスタートされた。
セリ前のセレモニーには全国から30人を超えるJUの仲間やAA関係者が応援に駆け付け、祝辞を述べた。また今門理事長から初の親部会と青年部との共同開催についての謝意が述べられた後に工一青年部会長からも任期満了と記録を更新するイベント開催について謝意が述べられた。当日は東北地方太平洋沖震災を鑑み「チャリティ物品」コーナーも特設され、たくさんの善意が集まった。
当日の実績は成約台数656台、成約率50・2%、平均単価20万9千円。
当日は第1155回目の開催ということで1155台を目標としていたが、過去最高となる1307台を集荷。通常は12時セリスタートのところ11時に1時間早めてセリがスタートされた。
セリ前のセレモニーには全国から30人を超えるJUの仲間やAA関係者が応援に駆け付け、祝辞を述べた。また今門理事長から初の親部会と青年部との共同開催についての謝意が述べられた後に工一青年部会長からも任期満了と記録を更新するイベント開催について謝意が述べられた。当日は東北地方太平洋沖震災を鑑み「チャリティ物品」コーナーも特設され、たくさんの善意が集まった。
当日の実績は成約台数656台、成約率50・2%、平均単価20万9千円。